切干大根のポン酢ナムル★パッククッキング

射水きときとキッチン
射水きときとキッチン @imizu

加熱調理なし!ポリ袋で簡単和え物!
☆祝☆「パッククッキング」の人気検索でトップ10入り♪(R6.2)
このレシピの生い立ち
令和5年度食生活改善推進員研修会で実習しました。

切干大根のポン酢ナムル★パッククッキング

加熱調理なし!ポリ袋で簡単和え物!
☆祝☆「パッククッキング」の人気検索でトップ10入り♪(R6.2)
このレシピの生い立ち
令和5年度食生活改善推進員研修会で実習しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり  1/2本
  2. にんじん 20g
  3. 0.6g
  4. 切干大根 10g
  5. 乾燥わかめ 2g
  6. A ポン酢 小さじ2
  7. A ごま 小さじ1
  8. A  おろしにんにく 0.5g
  9. いりごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりとにんじんは千切りにする(スライサーを利用してもよい)。切干大根は食べやすい長さに切る。

  2. 2

    ポリ袋にきゅうり、にんじんを入れ、塩をふりしばらくおく。

  3. 3

    別のポリ袋に切干大根、乾燥わかめを入れ、水をひたひたになる程度加えて5分おく。

  4. 4

    ②・③の水気を絞り、どちらかの袋にまとめ、Aを加えて全体になじませ、しばらくおく。

  5. 5

    器に盛り付け、いりごまをかける。

コツ・ポイント

戻し切らない切干大根も野菜や調味液と和えてしばらくなじませると歯ごたえがよく味も染みておいしくなります。
【1人あたり栄養価】
エネルギー49kcal 食塩相当量0.75g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
射水きときとキッチン
に公開
富山県射水市の公式キッチンです。ケーブルテレビ「ぱくぱくクッキング」や、広報誌「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーなどで紹介したレシピを中心に、きときと(新鮮)な食材を使った料理を紹介していきます。ぜひ作ってみてくださいね♪いみず食育ひろば→https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=34775
もっと読む

似たレシピ