ひじきの炒め煮

poko2mama
poko2mama @cook_40380113
奈良県奈良市

ひじきの炒め煮作っておくと,何かと便利。ご飯に混ぜてサッとひじきご飯もいいね^_^
このレシピの生い立ち
時々食べたくなります^_^ひじきの炒め煮たくさん出来たときは、半分冷凍庫へ^_^1ヶ月くらい保存できます^_^

ひじきの炒め煮

ひじきの炒め煮作っておくと,何かと便利。ご飯に混ぜてサッとひじきご飯もいいね^_^
このレシピの生い立ち
時々食べたくなります^_^ひじきの炒め煮たくさん出来たときは、半分冷凍庫へ^_^1ヶ月くらい保存できます^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 50g
  2. 人参 1本
  3. 薄揚げ 1枚
  4. サラダ油 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. だしの素 大さじ1
  10. 200cc

作り方

  1. 1

    ひじきをぬるま湯で戻す。2〜3回水を変えて塩抜きもする。人参は,千切り用スライサーで突いておく。薄揚げは,短冊切り。

  2. 2

    鍋に油大4入れて、ひじきを炒める。人参,薄揚げも入れる。最初に砂糖大3でしっかり炒める。

  3. 3

    続いて酒大1.みりん大1.醤油大2で味付けする。だしの素大1.水200cc入れて蓋して弱火10分煮込む。出来上がり。

  4. 4

    器に盛って出来上がり^_^

  5. 5

    たくさん出来た時は,半分冷凍庫に入れてね。1ヶ月くらい保存できます^_^ひじきご飯も美味しいよ^_^

  6. 6

    きらり流れ星さんつくれぽありがとう^_^美味しそうですね。ひじきは、海藻丸ごと食べてる感じで好きです。ひじきご飯もいいね

コツ・ポイント

ひじき戻す時は,ボールに乾燥ひじきぬるま湯入れてしばらく置いて,膨らんでからザルにあげる。2〜3繰り返す。これで塩気が抜ける。
油を入れてひじきを炒める時最初に砂糖でしっかり味を付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
poko2mama
poko2mama @cook_40380113
に公開
奈良県奈良市
料理も裁縫も編み物も大好き❤ 6人家族の料理を毎日作ってました。今は2人分、でも作りすぎちゃう^_^高齢者が食べやすい料理も考えてます。麹もいろいろ作ってるよ。Instagramもやってますよ〜(o^^o)#高齢者の料理#麹
もっと読む

似たレシピ