〔常備菜〕鶏肉と里芋の煮物

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

スーパーお惣菜コーナーの旨煮を手軽に再現!できたてより1~2時間おいて味を落ち着かせるのがオススメ♪
このレシピの生い立ち
スーパーお惣菜コーナーの里芋の煮物が美味しかったので自分好みの味にアレンジして作りました。

〔常備菜〕鶏肉と里芋の煮物

スーパーお惣菜コーナーの旨煮を手軽に再現!できたてより1~2時間おいて味を落ち着かせるのがオススメ♪
このレシピの生い立ち
スーパーお惣菜コーナーの里芋の煮物が美味しかったので自分好みの味にアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. 人参 1本(150gほど)
  3. 里芋or海老芋or親芋セレベス 大6個or小10個(450~500gほど)
  4. 甜菜糖or三温糖or砂糖 大さじ3
  5. ☆ほんだしor顆粒かつおだし 小さじ1
  6. ☆顆粒昆布だし 小さじ1
  7. 200cc
  8. ☆しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参は乱切りにし、里芋は皮をむいて一口大に切り水にさらしておく。
    ※親芋の場合は❽❾❿へ。

  2. 2

    鶏肉はスジをとって、一口大に切り、厚い部分には隠し包丁を入れ、皮を下にして鍋に並べる。

  3. 3

    火をつけ、鶏に焼き色がついたら、里芋と人参を加えて炒める。

  4. 4

    三温糖を加えて更に炒める。

  5. 5

    砂糖が溶けたら☆を加える。

  6. 6

    煮立ったら落としぶた(アルミホイル使用)をして20分ほど煮る。

  7. 7

    里芋が柔らかくなったらできあがり。
    1時間から一晩冷蔵庫おくと味がしみますよ。

  8. 8

    《親芋の下ごしらえ》
    輪切りにしてから、まな板において削ぐように皮をむく。

  9. 9

    ポリ袋に塩を入れて揉む。

  10. 10

    湯に加えて沸騰したら5分ほど下茹でする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ