サクサク♫チョコとくるみのココアクッキー

管理栄養士ゆきぼむ
管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe

カリッとサクサク♫チョコ、くるみ、オートミール入りのココアクッキー。ほろ苦ココア生地にチョコの甘さとくるみの香ばしさが◎
このレシピの生い立ち
チョコチップやくるみ、オートミールを入れていろんな食感や味わいが楽しめる、満足感のあるクッキーを考えました。卵、バター不使用で手軽に作れるけど、間違いない美味しさを目指しました。

サクサク♫チョコとくるみのココアクッキー

カリッとサクサク♫チョコ、くるみ、オートミール入りのココアクッキー。ほろ苦ココア生地にチョコの甘さとくるみの香ばしさが◎
このレシピの生い立ち
チョコチップやくるみ、オートミールを入れていろんな食感や味わいが楽しめる、満足感のあるクッキーを考えました。卵、バター不使用で手軽に作れるけど、間違いない美味しさを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 薄力粉 90g
  2. ココアパウダー 10g
  3. 砂糖 30g
  4. ひとつまみ
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/4(1g)
  6. オートミール 30g
  7. 米油 30g
  8. 無調整豆乳 30g
  9. チョコチップ 30g
  10. くるみ 30g

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    ・くるみは粗く刻む。
    ・オーブンを170℃に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、ココアパウダー、砂糖、塩、ベーキングパウダー、オートミールを入れて泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。

  3. 3

    米油を加え、ゴムベラで切るように混ぜてぽろぽろ状にする。

  4. 4

    豆乳を加えてゴムベラで切るように混ぜ、粉っぽさがなくなったらチョコチップ、くるみを入れ、ぎゅっと押さえて生地をまとめる。

  5. 5

    20等分してぎゅっと丸め、クッキングシートの上で少しつぶして形を整える。

    170℃で16〜18分焼く。

コツ・ポイント

・生地を練らないよう切って押さえて生地をまとめてください。
・無調整豆乳はアーモンドミルクやオーツミルク、牛乳で代用可。
・米油は太白ごま油やなたね油など、クセのない植物油で代用可。
・お使いのオーブンに合わせて焼き時間は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆきぼむ
に公開
◎管理栄養士/ナチュラルフードコーディネーター◎パン職人兼料理家●元保育園管理栄養士、カフェスタッフ栄養たっぷりでカラダに優しいレシピを発信中・・・♪簡単なパンやお菓子も紹介しています。【ブログ】*ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい 彩りレシピ*https://ameblo.jp/bom-pom/【Instagram】https://www.instagram.com/y_bomcafe/
もっと読む

似たレシピ