【お米も同時に】ポットで簡単時短カレー

団子大福
団子大福 @cook_40297137

This is 時短 手作りカレー!!
このレシピの生い立ち
思いついて

【お米も同時に】ポットで簡単時短カレー

This is 時短 手作りカレー!!
このレシピの生い立ち
思いついて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 0.5合
  2. ルーの分を見越して米を炊く分量よりは多い
  3. カレー粉(or タクコで1から作る) お好み(大匙1くらい?)
  4. お好み
  5. 粉唐辛子 お好み
  6. 大匙1
  7. 玉ねぎ みじん切りで一掴み程度
  8. 人参 みじん切りで一掴み程度
  9. しいたけ(マッシュルーム) お好み
  10. 豚肉ミンチ 一掴み程度
  11. にんにく 1個
  12. 生姜 1片
  13. 酒(白ワイン) 少々

作り方

  1. 1

    材料をみじん切りにする

  2. 2

    ポットを熱して油を敷く

  3. 3

    にんにくと生姜を入れて、炒めて香りを出す

  4. 4

    人参と玉ねぎと豚肉を入れて炒める

  5. 5

    酒を振ってちょっと炒める

  6. 6

    水と米を入れて沸騰させる

  7. 7

    小〜中火で米が炊きあがるまで煮る

  8. 8

    米ができたら、カレー粉と塩と唐辛子を入れて混ぜれば完成

コツ・ポイント

米を茹でると茹で汁に粘性が出るので、それをルーのベースにする。

米を同時に炊く以外は、通常のカレーと作り方は同じ。

炒めて煮て、肉や野菜の旨味をしっかり出す。

カレー粉や塩でなく、カレールーを使っても良いはず。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
団子大福
団子大福 @cook_40297137
に公開
料理は食材と食材のハーモニー♫
もっと読む

似たレシピ