おばあちゃん家のリンゴケーキ第2段☆

鳥居屋
鳥居屋 @cook_40424296

作り始めから50分で出来る!簡単しっとりヨーグルト入りリンゴケーキ♡
このレシピの生い立ち
生地の上にリンゴを敷いて焼くとリンゴが焦げたりして焼き加減が難しかったので、下に敷いてひっくり返したら、あら簡単!途中でオーブン見なくてもいい感じに焼けてます。

おばあちゃん家のリンゴケーキ第2段☆

作り始めから50分で出来る!簡単しっとりヨーグルト入りリンゴケーキ♡
このレシピの生い立ち
生地の上にリンゴを敷いて焼くとリンゴが焦げたりして焼き加減が難しかったので、下に敷いてひっくり返したら、あら簡単!途中でオーブン見なくてもいい感じに焼けてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分 
  1. リンゴ 1個
  2. マーガリン(炒める用) 小さじ2
  3. 砂糖(炒める用) 小さじ3
  4. 水(炒める用) 1カップ
  5. 2個
  6. ヨーグルト 200g
  7. 小麦粉 200g
  8. ベーキングパウダー 8g
  9. マーガリン 50g
  10. 砂糖 60g

作り方

  1. 1

    リンゴを皮つきのまま四つ切りにして3/4は3㎜程度の薄切りに、1/4は薄切りからのみじん切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンにマーガリンを入れリンゴを炒めます。砂糖と水を入れて煮詰めます。

  3. 3

    煮詰めている間に生地作り。卵に砂糖を二回に分けて入れながらハンドミキサーで混ぜます。

  4. 4

    ③にマーガリン、砂糖、ヨーグルト、小麦粉、ベーキングパウダーも入れて混ぜます。

  5. 5

    型にクッキングシートを敷くのですが、シートをぐしゃぐしゃにして水につけてよく絞ると型に、ピッタリ敷けます。

  6. 6

    型に煮詰めた3/4分のリンゴを敷きつめます。

  7. 7

    残りの1/4のリンゴは生地に混ぜ合わせます。

  8. 8

    ⑥に⑦の生地を静かに流し込みます。

  9. 9

    180℃のオーブンで35分焼いたら出来上がりです。

  10. 10

    ひっくり返して好きな大きさに切り分けて下さい。

コツ・ポイント

クッキングシートをぐしゃぐしゃにして濡らすことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鳥居屋
鳥居屋 @cook_40424296
に公開
記憶に残る料理を記録したい!料理を通して想い出を振り返られたら、幸せですd( 〃▽〃)( 〃▽〃)
もっと読む

似たレシピ