3色ナムル

赤エプ
赤エプ @akaepu

電子レンジで簡単に作れます♪
野菜から出る水分をしっかりと切ることが
塩分控えめでも美味しく作るポイント!

このレシピの生い立ち
火を使わずに、簡単に野菜が摂れるレシピをご提案したい・・・という思いで作りました。
ごま油、鶏がらスープの素があれば、他のお好みの野菜やきのこを使って、簡単にナムルを作る事ができます!

3色ナムル

電子レンジで簡単に作れます♪
野菜から出る水分をしっかりと切ることが
塩分控えめでも美味しく作るポイント!

このレシピの生い立ち
火を使わずに、簡単に野菜が摂れるレシピをご提案したい・・・という思いで作りました。
ごま油、鶏がらスープの素があれば、他のお好みの野菜やきのこを使って、簡単にナムルを作る事ができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もやし 100g
  2. ニラ 1束(100g)
  3. にんじん 1/3本(50g)
  4. 炒り白ごま 大さじ1/2
  5. ごま 小さじ2
  6. 鶏がらスープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    ニラは3cmの長さ、にんじんは千切りにする。

  2. 2

    耐熱ボウルにもやしとにんじふんを入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。

  3. 3

    ニラを加えてさらに
    1分半ほど加熱し、
    しっかりと水気を切る。

  4. 4

    ごま油、炒り白ごま、鶏がらスープの素を加えて和える。

コツ・ポイント

調味料を和えた後に時間を置くと水が出るので、食べる前に和えるのがオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤エプ
赤エプ @akaepu
に公開
私たちは公益財団法人味の素ファンデーション被災地復興応援「ふれあいの赤いエプロンプロジェクト」です。2011年10月から2020年2月まで、「いっしょに作っていっしょに食べる」料理教室を東北のパートナーの皆さまのご協力を得て、実施してきました。8年半の料理教室レシピの中から、体に優しい・簡単・おいしいレシピをご紹介します!
もっと読む

似たレシピ