牡蠣の青のりピカタ

管理栄養士るう @cook_40419821
牡蠣は亜鉛たっぷりで、不足しがち栄養素摂取できます。包丁いらずで、簡単美味しく食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
牡蠣は時期になるとむき身パックが店頭に並びます。
牡蠣フライや鍋も美味しいですが、ピカタにするとまた違う美味しさに。ワインなどのおつまみにも^_^
牡蠣の青のりピカタ
牡蠣は亜鉛たっぷりで、不足しがち栄養素摂取できます。包丁いらずで、簡単美味しく食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
牡蠣は時期になるとむき身パックが店頭に並びます。
牡蠣フライや鍋も美味しいですが、ピカタにするとまた違う美味しさに。ワインなどのおつまみにも^_^
作り方
- 1
卵に青のり、粉チーズを入れよく混ぜておく。
- 2
牡蠣はキッチンペーパーで水気を拭き取り、茶漉しやはけなどで、片栗粉を両面につけていく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、
弱火加熱。 - 4
卵液に牡蠣をくぐらせながら、フライパンに並べていく。
蓋をして、弱火でしばらく焼く。 - 5
片面焼けたら、返してもう片面も焼く。
- 6
火を止め、お皿に盛り付け、
お好みでケチャップやポン酢を添えたら完成!
コツ・ポイント
片栗粉を薄くコーティングすることで身の縮みを防げます。弱火で優しく焼いてふっくらに仕上げるとgood!
似たレシピ
-
-
牡蠣のピカタ・とろけるチーズのせ! 牡蠣のピカタ・とろけるチーズのせ!
牡蠣と、とろけるチーズの合性は抜群です!牡蠣の甘さが倍増し、チーズ好きにはたまらない一品です。牡蠣の季節の私の定番ピカタ はなおじさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653565