ちくわとにんじんのきんぴら 幼児食にも♪

SUSUKすーさん
SUSUKすーさん @cook_40287600

検索でトップ10入りしました!
いつもありがとうございます!
時短で、娘もよく食べ、すぐになくなりました。
このレシピの生い立ち
にんじんで何か作りたいと思い、家にあるもので作りました。

ちくわとにんじんのきんぴら 幼児食にも♪

検索でトップ10入りしました!
いつもありがとうございます!
時短で、娘もよく食べ、すぐになくなりました。
このレシピの生い立ち
にんじんで何か作りたいと思い、家にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. にんじん 1本
  2. ちくわ 1〜2本
  3. みりん 小さじ半分
  4. 醤油 小さじ1/3
  5. 砂糖 小さじ1/3
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1/3
  7. 炒りごま 大さじ1
  8. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    ちくわは縦半分に切ってから斜めに2〜3ミリ程に切る

  2. 2

    にんじんを千切りにする。細く切ると火が早く通ります◎

  3. 3

    フライパン(鍋でも可)にごま油を敷いて、にんじんとちくわを炒める。

  4. 4

    少し食べてにんじんが柔らかくなっていたら、炒りごまと鰹節以外の調味料を全て入れる。

  5. 5

    かるく炒めて、火を消し、炒りごまと鰹節をかけて完成。

コツ・ポイント

調味料は目分量なので調整をお願いします。
3歳娘も食べてくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SUSUKすーさん
SUSUKすーさん @cook_40287600
に公開
この春結婚しました。一人暮らし経験がほぼなく、料理お勉強中です…!美味しい!といつも言ってくれる旦那さん、簡単で美味しいレシピを掲載してくれる皆さまに感謝です!いつも、いいねありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ