えっ❓キャベツ⁈キャベツの甘辛豚つくね

若松潮風®キャベツ
若松潮風®キャベツ @cook_40429254

ボリュームたっぷりなのにヘルシー❣キャベツたっぷりで満足感はそのままにカロリーダウン。甘辛のたれがたまらない豚つくね♪
このレシピの生い立ち
キャベツとお肉の相性は抜群。野菜炒めだけではなくもっと、子供も大人も喜ぶキャベツをたっぷり使うヘルシー料理を。
和の甘辛だれでご飯もすすむ一品に。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったりです。

えっ❓キャベツ⁈キャベツの甘辛豚つくね

ボリュームたっぷりなのにヘルシー❣キャベツたっぷりで満足感はそのままにカロリーダウン。甘辛のたれがたまらない豚つくね♪
このレシピの生い立ち
キャベツとお肉の相性は抜群。野菜炒めだけではなくもっと、子供も大人も喜ぶキャベツをたっぷり使うヘルシー料理を。
和の甘辛だれでご飯もすすむ一品に。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 150g
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 少々
  4. A 1個
  5. A 片栗粉 大さじ1
  6. A おろし生姜 15g
  7. B みりん 大さじ1と1/2
  8. B 醤油 大さじ1
  9. B 砂糖 小さじ1
  10. サラダ油 大さじ1と1/2
  11. 卵黄 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りし、塩を振って10 分おき、水気をしぼる。

  2. 2

    ボウルに豚挽肉、塩を加えて混ぜる。さらにA、①を加え混ぜ、8等分にして丸める。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、②を入れ、焼き色がついたら上下を返し、Bを加えて蓋をし、5 分蒸し焼きに。
    とろみがでてきたらOK

  4. 4

    お皿に持って出来上がり。
    卵黄を付けて食べるのもおすすめ♪

コツ・ポイント

キャベツを塩もみすると水分が抜け、豚つくねがまとまりやすくなります。
ぎゅっと絞って水分をよく切ることがポイントです。
たれを加えて、5分蒸し焼きにして、よくからませて、とろりとしたころが仕上がりの目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
若松潮風®キャベツ
に公開
若松潮風®キャベツは玄界灘の潮風で鍛えし、珠玉の逸品。巻きがしっかりした甘みのあるキャベツは若松農家のこだわりの逸品です。こだわりの栽培は①玄界灘の潮風に海水散布でミネラル補給。②海の恵み、有機牡蠣殻肥料を散布。③水切れのよい赤色褐色森林土。じっくり栽培珠玉の逸品。加熱するとさらに甘みがまします。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ