もやしのさっぱりサラダ

paphia(元コック猫 @cook_40312718
しょうがの代わりにごまを入れても美味しいです。サッパリとしたサラダになるので作り置きがあると便利です
このレシピの生い立ち
ほうれん草の茎部分、使いかけのもやし、ハムって余りがちだし使いにくいよなぁ〜と思って考案してみました!
もやしのさっぱりサラダ
しょうがの代わりにごまを入れても美味しいです。サッパリとしたサラダになるので作り置きがあると便利です
このレシピの生い立ち
ほうれん草の茎部分、使いかけのもやし、ハムって余りがちだし使いにくいよなぁ〜と思って考案してみました!
作り方
- 1
もやし、ほうれん草の茎をスタッシャーやジップロック、ビニール袋に入れてレンジで2分30秒。軽く水切りをする。
- 2
ボウルに①、ハム、玉ねぎ、調味料を全ていれてよく混ぜる
- 3
粗熱が取れたら完成!作り置きにもおすすめです。
コツ・ポイント
ほうれん草の茎部分や半量のもやし、半量のハムなど余りがちなものの活用レシピです。小松菜の茎でも作れます。
似たレシピ
-
もやしときゅうりとツナのさっぱりサラダ もやしときゅうりとツナのさっぱりサラダ
もやしときゅうりでさっぱりしたサラダが食べたくて作りました。ツナの代わりにかつお節でも出汁がきいて美味しいです! ズボラ飯yukky -
-
-
-
-
-
-
-
もやしとハムの中華風さっぱりサラダ☆ もやしとハムの中華風さっぱりサラダ☆
「あと1品!」って時に、パパっと作れるサラダです☆ラー油とヨーグルトの意外な組み合わせが、さっぱりしてて美味しい♪♪ erinco☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657221