もやしのさっぱりサラダ

paphia(元コック猫
paphia(元コック猫 @cook_40312718

しょうがの代わりにごまを入れても美味しいです。サッパリとしたサラダになるので作り置きがあると便利です
このレシピの生い立ち
ほうれん草の茎部分、使いかけのもやし、ハムって余りがちだし使いにくいよなぁ〜と思って考案してみました!

もやしのさっぱりサラダ

しょうがの代わりにごまを入れても美味しいです。サッパリとしたサラダになるので作り置きがあると便利です
このレシピの生い立ち
ほうれん草の茎部分、使いかけのもやし、ハムって余りがちだし使いにくいよなぁ〜と思って考案してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1/2袋
  2. ほうれん草 1袋分の茎のみ
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  4. ハム(細切り) 1/2袋
  5. 醤油 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. しょうが(チューブOK) 小さじ1/2
  8. ごま 小さじ1
  9. お酢 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    もやし、ほうれん草の茎をスタッシャーやジップロック、ビニール袋に入れてレンジで2分30秒。軽く水切りをする。

  2. 2

    ボウルに①、ハム、玉ねぎ、調味料を全ていれてよく混ぜる

  3. 3

    粗熱が取れたら完成!作り置きにもおすすめです。

コツ・ポイント

ほうれん草の茎部分や半量のもやし、半量のハムなど余りがちなものの活用レシピです。小松菜の茎でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
paphia(元コック猫
paphia(元コック猫 @cook_40312718
に公開
某大手ホテルのレストラン、懐石料理人やってました。インスタ、YouTube、TikTok、paphiaで投稿してます。保有資格スイーツコンシェルジュB。スポーツ栄養プランナー。発酵食品ソムリエ。野菜コーディネーター。スパイス&ハーブコンサルタント。薬膳漢方マイスター 他
もっと読む

似たレシピ