精力全回復?!アンコウ鍋

厨房のありす @cook_40429288
精力全回復?!アンコウ鍋
作り方
- 1
2リットルの水を沸騰させてアンコウの身、皮、ヒレ、ぬのを1切れずつ網にのせて2~3秒湯につけて霜降りにして冷水にとる。
- 2
肝はまわりをよく洗い、酒100ミリリットルに5分つける。
- 3
白菜は5cm長さに切る。豆腐は奴切り。えのきは石づきを切り落とす。しいたけは軸を切り、かさに切り込みを入れる。
- 4
春菊はやわらかい葉の部分を摘む。葱は斜め1.5cm幅に切る。にんじんはねじり梅に切る。
- 5
味噌2種類を混ぜ合わせる。ここに水を加えてスープを作る。
- 6
土鍋に⑤を入れ、火にかけて沸騰したら具材を入れて強火で煮込む。
コツ・ポイント
味噌を水で溶いて味見をする。お味噌汁くらいの濃さにする。味噌の種類によって塩味が違うので必ず味見する。
妊婦がいなければ肝をあらく刻んで油小さじ1で煎って、味噌と合わせるスープも美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21658617