鶏肉と大根の黒酢煮

richan66 @cook_40299503
黒酢を使ったお酢おかずです!
砂糖、醤油を使わずさっぱりいただけます♪
このレシピの生い立ち
アレルギーで醤油が食べられないため、醤油を使わず、さらに糖質も抑えたおかずが出来あがりました。
鶏肉と大根の黒酢煮
黒酢を使ったお酢おかずです!
砂糖、醤油を使わずさっぱりいただけます♪
このレシピの生い立ち
アレルギーで醤油が食べられないため、醤油を使わず、さらに糖質も抑えたおかずが出来あがりました。
作り方
- 1
鶏肉(皮付き)は一口大に切る。
大根は厚さ1.5cmの半月に切り、面取りをする。生姜は薄くスライス。 - 2
切った鶏肉に塩、酒、黒酢を振りかけ下味をつける。
ポリ袋に米粉、鶏肉を入れ、よく振って鶏肉にまんべんなく米粉をつける。 - 3
鍋に水、大根、黒酢、白だしを入れ、煮立ったら、鶏肉、生姜、ネギを加えてさらに煮込む。
- 4
※煮込む時はアルミホイルで落とし蓋をする。
お好みで茹でた卵やうずらの卵を入れる。
- 5
ネギを小口切りにし、かけて完成。
似たレシピ
-
-
-
大根のさっぱり黒酢浅漬け【作り置き】 大根のさっぱり黒酢浅漬け【作り置き】
さっぱりとしていますが、黒酢のコクがあと引く美味しさ!ポリポリとした食感もごちそう。お弁当のおかずにオススメです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21660687