【備忘録】お米の皮で作る海老蒸し餃子

bickey1979 @cook_40147338
グルテンフリーレシピを試行錯誤中
このレシピの生い立ち
名雪 寛己シェフのレシピを参考に、よりジューシーになるようアレンジしました。
【備忘録】お米の皮で作る海老蒸し餃子
グルテンフリーレシピを試行錯誤中
このレシピの生い立ち
名雪 寛己シェフのレシピを参考に、よりジューシーになるようアレンジしました。
作り方
- 1
★の材料を混ぜ、水で冷ましてから冷蔵庫で冷やす。
固まったら細かく刻み、使うまで冷蔵庫で冷やしておく - 2
たけのこはみじん切りにし、湯がいて網にとり、冷ましておく
- 3
むきエビを塩・片栗粉(それぞれ分量外)を混ぜ水で洗い流す
- 4
むきエビを厚さを半分にしてからみじん切りにする
- 5
むきエビと鶏もも挽き肉は□を入れて良く混ぜあわせる
- 6
①と②と★も入れてよく混ぜる
- 7
片栗粉も入れてよく混ぜる
- 8
お米の皮で具を包む
※あふれないよう少なめの具で、しっかり合わせ目を閉じる - 9
油を薄くひいたフライパンにくっつかないように並べる
- 10
お湯を5㎜の深さ位まで入れ、フタをして蒸し焼きにする
- 11
皮のふちが半透明になり火が通ったら火を止める
※水が残っていた方が取りやすい
コツ・ポイント
・皮のふちをしっかり閉じる
・隣同士くっつかないように並べる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21660723