ナポリタン

kerokoけろこ
kerokoけろこ @cook_40429317

昔ながらのナポリタンです。
簡単なのに美味しくて食べ過ぎ注意です!
ピーマンがなくてズッキーニを代用しています。
このレシピの生い立ち
仕事先近くにあった喫茶店のママが作るランチのナポリタンが美味しくて。今はお店がなくなってしまって食べられず。その味が忘れられなくて作ってみました。ママのナポリタンはすごく美味しかった!

ナポリタン

昔ながらのナポリタンです。
簡単なのに美味しくて食べ過ぎ注意です!
ピーマンがなくてズッキーニを代用しています。
このレシピの生い立ち
仕事先近くにあった喫茶店のママが作るランチのナポリタンが美味しくて。今はお店がなくなってしまって食べられず。その味が忘れられなくて作ってみました。ママのナポリタンはすごく美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. パプリカ(赤) 小さめ1/2)
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. マッシュルーム 2~3個
  5. ウインナー 3本
  6. ズッキーニピーマンが無かったので) 3cm(輪切り)
  7. コンソメ顆粒 小さじ1
  8. バター 10g
  9. ケチャップ 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    写真のように具材をカット。(約4㎜幅)
    フライパンにバターを入れて、玉ねぎをかるく炒め、残りの具材を入れて炒める。

  2. 2

    玉ねぎの触感が残っているうちにコンソメを入れる。

  3. 3

    ケチャップを入れて全体を炒める。塩コショウも入れる。ケチャップは熱を加えた方が美味しくなります。

  4. 4

    パスタは指定の茹で時間通り茹でる。

  5. 5

    ③のフラいパンにパスタを入れて、具材と炒め混ぜ合わせる。ケチャップ・塩コショウが足りなければここで調整。

コツ・ポイント

玉ねぎのシャキシャキという触感を残した方が美味しいです。
パスタの茹で時間は、お好みで。炒め終わったときアルデンテが好きな場合はやや短めに。我が家のナポリタンの場合指定時間まで茹でてから炒めています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kerokoけろこ
kerokoけろこ @cook_40429317
に公開
家族の「うまっ!」を聞きたくて、日々料理を作っています!
もっと読む

似たレシピ