ジャガイモのきんぴら

ラスティー君パパ
ラスティー君パパ @cook_40410727

ジャガイモできんぴらすると、お酒の当てにも晩ご飯の副菜にもなる逸品です。野菜不足解消にもなります。
このレシピの生い立ち
母からのアレンジレシピです。

ジャガイモのきんぴら

ジャガイモできんぴらすると、お酒の当てにも晩ご飯の副菜にもなる逸品です。野菜不足解消にもなります。
このレシピの生い立ち
母からのアレンジレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ジャガイモ 2個
  2. 人参 1本
  3. 蓮根 1節
  4. ごま 大さじ2
  5. 白胡麻 適量
  6. 調味料
  7. 醤油、料理酒 各大さじ2
  8. 砂糖、みりん 各大さじ1
  9. ほんだし 小さじ1
  10. お水 50cc

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、人参は細切りにして、沸騰から中火5分程下茹でします。ザルにあげて水気を切ります。ジャガイモが硬くても大丈夫。

  2. 2

    蓮根は薄切りにして、水にさらします。調味料を合わせて置きます。

  3. 3

    ごま油を引いた中鍋で、❶と❷を強火で炒めます。

  4. 4

    途中、調味料を回しかけ、落し蓋をして弱火でコトコト5分します。

  5. 5

    最後に、ごま油を回しかけ放置します。 2時間推奨

  6. 6

    改めて温めて器に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

簡単なので特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスティー君パパ
に公開
大人3人¥30,000/月の夕食を続けてます。2025年に入ってからは後期高齢者の楽しみが食事だけになってますが、塩分7.5g糖質200g/日を守る美味しい食事にこだわってメニューを考えてます。魚料理は焼くだけとかなので記載を飛ばしてますが、鶏胸肉と合挽肉を中心に又、副菜のバリエーションも増やして晩ご飯のレシピを載せております。どうぞ宜しくお願い致します🤗
もっと読む

似たレシピ