塩麴の味が染みる 鯖の竜田揚げ

コメトキ @cook_40428644
塩麴で下味を付けることでしっとりして旨味が増します。さらに、臭みが消えるので、いつもよりおいしい鯖の竜田揚げになります。
このレシピの生い立ち
コメトキでは個性豊かな6種類の米麹取扱っています。
ぜひお好みの米麹を見つけてください。
コメトキの米麴はAmazonで販売中!
「コメトキ 米麹」で検索!
塩麴の味が染みる 鯖の竜田揚げ
塩麴で下味を付けることでしっとりして旨味が増します。さらに、臭みが消えるので、いつもよりおいしい鯖の竜田揚げになります。
このレシピの生い立ち
コメトキでは個性豊かな6種類の米麹取扱っています。
ぜひお好みの米麹を見つけてください。
コメトキの米麴はAmazonで販売中!
「コメトキ 米麹」で検索!
作り方
- 1
塩麴の作り方はコメトキのレシピを参考にしてください。
レシピID : 21639993
レシピID : 21640662 - 2
鯖の切り身の血合い骨を切り落として、一口大に切る。
- 3
丈夫なポリ袋に●を入れて一晩冷蔵庫に置いておく。(時間が無ければ1時間ほどでもOK)
- 4
米粉を付けて170℃の油で色づくまで揚げる。
- 5
コメトキの米粉を使用しました。
米粉は油切れがいいのでカラッと揚がります。
コツ・ポイント
味付けのもとになる塩麴は<常温編>と<ヨーグルトメーカー編>を掲載しています。
混ぜてほおっておくだけ!簡単に作れて、料理がものすごくおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ 骨抜き塩サバで、鯖のカレー竜田揚げ
骨抜き塩サバで、カレー粉をまぶして竜田揚げに!骨抜きなので丸ごとパクッと美味しい。子供も食べやすい鯖のカレー竜田揚げ クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21663474