カンパーニュ風パン

飽きない、シンプルで香り豊かなパンを目指しました。
このレシピの生い立ち
最初は、フランスパンを作っており参考にしたレシピの材料配合がとても美味しかったので、少しアレンジを加え、更に形も変えました。
ナッツ類やドライフルーツや、チーズ、ベーコン等も練り込んだりして、楽しんでおります。
ピザ生地としてもいいです。
カンパーニュ風パン
飽きない、シンプルで香り豊かなパンを目指しました。
このレシピの生い立ち
最初は、フランスパンを作っており参考にしたレシピの材料配合がとても美味しかったので、少しアレンジを加え、更に形も変えました。
ナッツ類やドライフルーツや、チーズ、ベーコン等も練り込んだりして、楽しんでおります。
ピザ生地としてもいいです。
作り方
- 1
ボールに強力粉、薄力粉、砂糖を入れまんべんなくかき混ぜる。
- 2
耐熱カップに水と塩を入れかき混ぜレンジで35℃に温める。
- 3
温まった水にインスタントドライイーストを水面に浮かべるように入れ、半量を粉類のボールへ入れる。
- 4
粉と水分をざっくりと混ぜ、残った水をカップ内で良くかき混ぜた後、ボールへ入れてゴムベラ等で混ぜる。
- 5
粉っぽさがなくなったら、ボールへラップをかけ、30分室温で放置する(参考:室温約20℃~26℃)
- 6
ボールの中の生地を平らなところへ取り出し、濡れた手で生地の真ん中辺りを両指で持ち上げ叩きつけてから折り畳む(10回)
- 7
生地をひとまとめにし、ボールへ戻し、ラップをして室温で30分放置する。
- 8
今度はボール内で、生地を底からつまみ、引っ張り延びた生地を生地上部へ被せる。ボールを回し生地全体に行う(5回程度)
- 9
ラップをして室温で30分放置する。
その後、行程8をもう一度行い、再度ラップをして、室温で3時間程度放置する。 - 10
ボールから生地を平らなところへ取り出し、行程8の様に生地を引っ張りながら折り畳み、丸くする。
- 11
生地の綴じ目を下にして、乾燥しない様に、ボールなどを被せ室温で30分放置する。
- 12
生地に打ち粉をした後、裏返し正方形になるよう手で軽く伸ばす。
※裏返した面には打ち粉はしない。
行程11迄打ち粉はなし。 - 13
生地を上から見て、縦に3等分を目安に左右の辺を重なるように、折り畳む。
- 14
折りたたんだ生地を、上から下へくるくると丸める。綴じ目を下にして生地表面に張りを持たせておく。
- 15
発酵時に型崩れしないよう、専用かごや、なければボール内に布巾を敷き、打ち粉を満遍なく振っておく。
- 16
生地を、15の中へ綴じ目を上にして入れ、更に打ち粉を振り、布巾を被せておき、室温で1時間30分程度放置する。
- 17
その後、生地を器ごと冷蔵庫へ。
最低3時間~最大16時間程度休ませる(6時間以内ならラップはしない) - 18
オーブン240℃に余熱し、完了したら冷蔵庫から生地をクッキングペーパーを引いた天板に取り出す(綴じ目は下)
- 19
クープを入れ、天板に熱湯を少量流し入れ50分間焼く。
開始5~10分の間でクープへ向かい霧吹きで水を噴霧する。 - 20
焼き終わったら、網などにのせ常温まで冷やす。その後、ジップロックなどに入れ一晩冷蔵庫で寝かせると切りやすい。
コツ・ポイント
捏ねる及び、成形行程は私の説明では分かりにくいと思いますので、YouTube等で「サワードゥブレッド レシピ」等で検索しご参照下さい。
生地を冷蔵庫へ入れる目的は、香りを良くする事と、クープを開きやすくする為です。
似たレシピ
-
全粒粉でカンパーニュ風☆簡単!石釜パン 全粒粉でカンパーニュ風☆簡単!石釜パン
食物繊維たっぷり、カリッ、ふわっ!田舎パン。HBでも、手ごねでも(詳細はプチフランスID : 19373860)、簡単! あおもみじ -
-
【食事パン】カンパーニュ風☆ちぎりパン 【食事パン】カンパーニュ風☆ちぎりパン
強力粉・全粒粉・ライ麦粉を使ったパン☆甘味が少ないので、お食事に合います。シンプルだけど、粉の味が楽しめる感じ♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
天然酵母でカンパーニュ風パン(HB使用) 天然酵母でカンパーニュ風パン(HB使用)
HBの天然酵母パンコースで、カンパーニュ風のパンを焼きました。粉200g使用なので、小型です。 hawaiipine -
超簡単 ほったらかしパン カンパーニュ 超簡単 ほったらかしパン カンパーニュ
薄力粉100%でも美味しいカンパーニュが焼きたい人・家に小麦粉しかない人・毎日忙しい人でも、1度覚えれば簡単に作れます♡ あいもん料理部 -
【冷蔵庫発酵】カンパーニュ風ハードパン 【冷蔵庫発酵】カンパーニュ風ハードパン
☆人気検索1位&TOP10入り☆焼きたては外バリバリ、中はふわっもちっ♪粉の味がしっかり感じられる美味しいパンです! kne_27 -
-
その他のレシピ