長芋とろろのチーズ焼き(ピンピン焼き)

ウクレレおじさん♪ @cook_40205204
ビールにも合うご飯にも合うトロっトロっのおいしい逸品です。とろけるチーズを入れることによってコクが出てうまい!リピ確定!
このレシピの生い立ち
子供の頃から父親がよく山芋のピンピン焼きを作ってくれました。とろけるチーズを入れて作ったことがなかったので、試しに作ってみたらめちゃくちゃうまかった。
作り方
- 1
長芋を用意します。
- 2
卵を用意します。
- 3
ミキサーに長芋をカットして入れます。ミキサーが無ければ、普通にすりおろして下さい。
- 4
卵を入れてミキサーでまぜます。
- 5
味の素を小さじ1入れます。
- 6
青のりを大さじ1入れます。
- 7
ブィーンと混ぜます。
- 8
フライパンに油を大さじ2入れます。
- 9
フライパンを中火で熱し、ある程度温まったら、長芋卵液を流し込みます。
- 10
ヘラで混ぜながら、全体的に熱を入れ、焦がさないようにヘラで混ぜながらじっくり熱を入れていきます。オムレツを作る感じです。
- 11
とろけるチーズをお好きなだけ投入します。弱火でチーズが溶けるまで混ぜていきます。
- 12
お皿に盛り付けて、青のりと鰹節とだし醤油、またはめんつゆを回しかけたら完成!
- 13
お好みで、マヨネーズをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
とにかく、焦がさず、中火以下でじっくり加熱してください。生地が柔らかすぎてひっくり返すのが難しいので、ゆっくりゆっくりヘラで混ぜながら調理してください。
似たレシピ
-
-
-
♥☆長いもステーキのチーズ焼き ♥☆長いもステーキのチーズ焼き
長いものステーキにチーズをのせてオーブンで焼きました♪ステーキにするだけでも美味しいです。(写真はオーブンに入れる前です。) yummysunny -
-
-
-
-
長いものほくほく♪カツオマヨチーズ焼き 長いものほくほく♪カツオマヨチーズ焼き
カツオとめんつゆで和風な長いものチーズ焼きが出来ましたぁ!レンジでチンしてからトースターで焼くのですぐできます♪ゆばりん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664335