鶏モモ肉とキノコの短時間で出来る焼き浸し

りょーりネコ
りょーりネコ @cook_40399621

鶏モモ肉とお好きなキノコで、美味しい焼き浸しです。肉を切る最初のところから、30分かからずに仕上がります。
このレシピの生い立ち
キノコは体に良いので、お肉と合わせました。

鶏モモ肉とキノコの短時間で出来る焼き浸し

鶏モモ肉とお好きなキノコで、美味しい焼き浸しです。肉を切る最初のところから、30分かからずに仕上がります。
このレシピの生い立ち
キノコは体に良いので、お肉と合わせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏モモ肉 約1000g
  2. まいたけ 1パック(150g)
  3. エリンギ 1パック(100g)
  4. ピーマン 1個
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 100ml
  6. 200ml

作り方

  1. 1

    フライパンに、なるべく皮を下にして鶏モモ肉約1000gを敷き詰めて、中火で7分動かさずに焼く。

  2. 2

    肉の周りが色づいたら火を止める。

  3. 3

    肉を裏返して、再び中火にかける。

  4. 4

    舞茸とエリンギ各1パック、ピーマン1個を水洗いしたあと、すべて手で割いてフライパンに入れる。

  5. 5

    強火にして、3分かき混ぜながらよく炒めたあと、火を止める。

  6. 6

    大きめの容器に、めんつゆ(3倍濃縮)100ml、水200mlを混ぜておき、よく炒め終わったフライパンの中身を入れる。

  7. 7

    かき混ぜて、味をなじませて、完成です。

  8. 8

    取り分けてどうぞ。

コツ・ポイント

鶏モモ肉にしっかり焼き色をつけます。
動かさずに、皮をパリッと焼くのが大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょーりネコ
りょーりネコ @cook_40399621
に公開
女子高校で教員をしており、卒業生の子達と卒業しても繋がれるように、料理を載せています^_^5人家族(夫、3人の娘たち、雄ネコ)で、料理と勉強と、食べること喋ることが大好きです^_^大学時代からの親友たかちゃんのお父さんから美味しいお野菜を戴いてクックパッド始めてみました。卒業生の子たちには、いつでも何歳になっても料理に困ったら、これを見てずっと元気でいてほしいです。いつも応援してます!
もっと読む

似たレシピ