おからの味噌パウンドケーキ
あまじょっぱいケーキです。あとを引く味ヘルシーなお菓子。
このレシピの生い立ち
手作り味噌を頂いたのでお菓子に使ってみました。
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れほぐし、味噌、砂糖、米油を加えて良く混ぜ溶かす。
- 2
①におからを入れむらが無くなるまで良く混ぜ合わせる。
- 3
②に米粉と重曹を入れて粉っぽさが無くなるまで良く混ぜ、干し葡萄と刻んだナッツを加えて混ぜる。
- 4
③をオーブンシートを敷いたパウンドケーキ型に入れ平にならし170℃に予熱したオーブンで25分焼く。
- 5
粗熱が取れたら型から取り出して冷蔵庫で冷やして切り分ける。
コツ・ポイント
むらなく混ぜる事かな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪しっとりおからと黒ゴマパウンド♪ ♪しっとりおからと黒ゴマパウンド♪
混ぜて焼くだけの簡単ヘルシーケーキ♪ ヨーグルトをたっぷりいれるのでノンオイルなのにしっとりふんわり♪おからたっぷりなのでヘルシーなのに腹持ちがいい♪ UCCA -
-
-
キャノーラオイルで★おからとバナナのパウンドケーキ キャノーラオイルで★おからとバナナのパウンドケーキ
バナナ好きな私は、スーパーで熟しすぎバナナの安売りがあると購入して皮をむき、冷凍で常備しています。超完熟だから甘いし安いしお菓子に作りに最適♪ かよぴ~ -
-
米油と米粉&おからの干し柿パウンドケーキ 米油と米粉&おからの干し柿パウンドケーキ
バターのかわりに米油、薄力粉のかわりに米粉とおからを使ったパウンドケーキです。干し柿とクルミの食感がケーキにあいます。萌々花ママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664729