海老のかき揚げ グルテンフリー

なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639

米粉を使ったグルテンフリーのかき揚げ。
パリパリの野菜の食感と海老の旨みが詰まったかき揚げです。
このレシピの生い立ち
グルテンフリーでのかき揚げを。

海老のかき揚げ グルテンフリー

米粉を使ったグルテンフリーのかき揚げ。
パリパリの野菜の食感と海老の旨みが詰まったかき揚げです。
このレシピの生い立ち
グルテンフリーでのかき揚げを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5個分
  1. 玉ねぎ 小1玉
  2. 人参 1/3本
  3. むき海老 220g
  4. 米粉 大さじ6
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 70cc
  7. 小さじ1/2
  8. 野菜と海老にかける用米粉 大さじ2
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参は千切りにする。

  2. 2

    むき海老は片栗粉大さじ1と小さじ1を揉み込み、洗い流す。水気をふく。
    分量外の塩ふたつまみと米粉大さじ1を全体にかける。

  3. 3

    人参と玉ねぎも大さじ1の米粉を全体にパラパラと振ってまぜておく。

  4. 4

    別ボウルに米粉、片栗粉、塩、水を入れて混ぜる。

  5. 5

    玉ねぎ、人参、むき海老を合わせ、4の粉を入れて混ぜる。

  6. 6

    おたまに5をすくい、油で揚げる。
    弱めの中火でゆっくり揚げ、固まってきたら裏返す。

  7. 7

    からりのあがったら出来上がり。

  8. 8

    かき揚げはそのまま食べても天ぷらそばやかき揚げ丼に。

コツ・ポイント

米粉の種類で吸水量が変わるので、様子を見て米粉を足したり水を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なごみkazu
なごみkazu @cook_40299639
に公開
食べることが毎日の楽しみです。美味しくて、体に優しく、安心な食事をしたくて、無添加やオーガニック、無農薬野菜を使っています。ココナッツマイスターの資格を取り、ココナッツオイルやシュガーを使用したレシピにしています。ココナッツオイルにはラウリン酸がたくさん含まれており免疫力アップにも繋がります。
もっと読む

似たレシピ