きのこつくおき

クックBEVUAK☆
クックBEVUAK☆ @cook_40143189

米油を使うことで洋風にも和風にもつかえます。
きのこが死にかけたらつくおきにして
ほかの料理に加えたり色々使える

このレシピの生い立ち
使いきれない野菜は死にかけ前に焼きナムル方式でつくおきにします。
そのまま食べても、味付けしても、ほかの料理に加えてもok

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. えのき茸 1/4束
  2. 椎茸 3個
  3. 舞茸 1/2パック
  4. しめじ 1/4株
  5. ニンニク 1片
  6. 米油 大さじ2
  7. 1/2小さじ

作り方

  1. 1

    えのき茸は1〜1.5cm幅に切る
    椎茸は5ミリくらいにスライス
    ほかのきのこ類はほぐす
    ニンニクは潰してスライス

  2. 2

    フライパンに油を入れてニンニクを入れ、香りがでたらえのき茸を入れ塩ひとつまみ入れたら全体に油が馴染む様に混ぜる

  3. 3

    のこのきのこを全部入れたら塩ひとつまみ入れ、油がきのこ全体に馴染むように混ぜる

  4. 4

    全体的にとろみがが出てきたら水分を飛ばしながら炒める

  5. 5

    タッパで保管

  6. 6

    牛赤身ステーキの添え野菜として
    レシピID19794529のバルサミコソース

コツ・ポイント

強めの中火で焦がさない様に。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックBEVUAK☆
クックBEVUAK☆ @cook_40143189
に公開
グルテンフリー、糖質制限、PFC甘党のおひとり様自炊のメモ日記。料理はあまり得意ではないけど、必要に駆られてゆるく健康食。美は健康からと言い聞かせる毎日。体を壊して病と共に生きる中、細胞から質上げ狙ってゆるく食養生中。好き嫌いや食べられないものも多いので、使う材料や調味料、スパイスなどの匙加減や内容は自己流です。
もっと読む

似たレシピ