きのこつくおき

クックBEVUAK☆ @cook_40143189
米油を使うことで洋風にも和風にもつかえます。
きのこが死にかけたらつくおきにして
ほかの料理に加えたり色々使える
このレシピの生い立ち
使いきれない野菜は死にかけ前に焼きナムル方式でつくおきにします。
そのまま食べても、味付けしても、ほかの料理に加えてもok
作り方
- 1
えのき茸は1〜1.5cm幅に切る
椎茸は5ミリくらいにスライス
ほかのきのこ類はほぐす
ニンニクは潰してスライス - 2
フライパンに油を入れてニンニクを入れ、香りがでたらえのき茸を入れ塩ひとつまみ入れたら全体に油が馴染む様に混ぜる
- 3
のこのきのこを全部入れたら塩ひとつまみ入れ、油がきのこ全体に馴染むように混ぜる
- 4
全体的にとろみがが出てきたら水分を飛ばしながら炒める
- 5
タッパで保管
- 6
牛赤身ステーキの添え野菜として
レシピID19794529のバルサミコソース
コツ・ポイント
強めの中火で焦がさない様に。
似たレシピ
-
きのこの作り置きと活用法!常備菜 きのこの作り置きと活用法!常備菜
キノコ類が余ったので、何か作れないかと思い、作ってみました。数種のきのこを使うことで、香り豊かで、味に深みが出ます。色々な料理に使える万能なきのこの常備菜です。 きりん家の食卓 -
-
-
-
-
-
-
-
-
\大同電鍋レシピ/いろいろきのこペースト \大同電鍋レシピ/いろいろきのこペースト
うまみがギュッ!そのままでも、料理のベースにも色々使えるきのこのペーストですいろんなきのこが安く手に入ったら、ぜ〜んぶみじん切りにして電鍋で蒸し煮。驚きのうまみペーストが出来ちゃいます。 大同電鍋公式レシピ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21665120