鮭のアラで石狩汁-レシピのメイン写真

鮭のアラで石狩汁

みさまま*
みさまま* @cook_40296749

寒い日に簡単に美味しく♪
このレシピの生い立ち
子どもに野菜をおいしく食べてほしくて。

鮭のアラで石狩汁

寒い日に簡単に美味しく♪
このレシピの生い立ち
子どもに野菜をおいしく食べてほしくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. 鮭のアラ 2切
  2. にんじん 1/2本
  3. じゃがいも 2個
  4. 玉ねぎ 1/2
  5. 650ml
  6. 味噌 大さじ2.5〜3
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    鮭のアラ(冷凍のままでも可)に熱湯をかけ、臭みを取る。

  2. 2

    じゃがいもを一口大、人参はいちょう切りにして鍋に入れる。水650mlを加えて、火をつける。

  3. 3

    キャベツを食べやすい大きさに切っておく。鍋が沸騰してきたら鮭を入れ、その上にキャベツを乗せて、蓋をする。

  4. 4

    じゃがいもに火が通ったら味噌を入れ、その後にバターを入れる。少し火を通して味を整える。

  5. 5

    鮭の大きな骨をとって崩します。皮も食べない派の人はこのタイミングで取ります。

コツ・ポイント

味噌は減塩など各家庭で濃さが違うので、調整してください。骨は全部取りきれないので、食べる時に器に移してから取ってくださいね。お好みでキノコを入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みさまま*
みさまま* @cook_40296749
に公開
自分がよく作るもののレシピを載せてます。簡単なものは娘と一緒に作ったりしてます♪
もっと読む

似たレシピ