作り方
- 1
にんにく・玉ねぎをみじん切り、茄子は大きめに乱切りにする。
- 2
オリーブオイルでニンニク、唐辛子の香りが出るまで弱火で炒める。
- 3
にんにくの香りが出たら、玉ねぎ、塩をふたつまみほどふり入れ、あめ色になるまで炒める。
- 4
別の鍋に少し多めの油を入れ、なすを揚げ焼きしていく。
焼き色がついたらあみに揚げ油を切っておく。 - 5
玉ねぎがあめ色になったら、ひき肉を入れて炒める。
片面焦げ目がつくまで放置し、ほぐしながら全体に火を通していく。 - 6
ひき肉に火が通ったら、茄子、トマト缶、★を入れて煮詰める。
- 7
別の鍋でカネロニを規定時間茹でる。
茹でたあと、カネロニを半分に切る。 - 8
少し汁っけが残るくらいまで煮詰めたら、火を止めてカネロニを混ぜ合わせる。
- 9
※味をみて、お好みの濃さに調整してください。
- 10
耐熱皿に移し入れ、チーズをふる。
トースターやオーブンでチーズがこんがりと焼き色がつくまで焼いて完成!
コツ・ポイント
・玉ねぎやひき肉は焦げ目がつくまであえて炒めることで、コクがでて美味しさがアップします。
・大きめがよくカネロニを使用してますが、お好きなペンネに代用しても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21665771