「減らソルト」大根皮のきんぴら

志木市(埼玉県)
志木市(埼玉県) @cook_40306233

SDGsなきんぴらです。仕上げのこしょうがいいアクセントに♪食塩相当量は一人あたり gです。
このレシピの生い立ち
志木市食生活改善推進協議会の会員さんが考案しました。

「減らソルト」大根皮のきんぴら

SDGsなきんぴらです。仕上げのこしょうがいいアクセントに♪食塩相当量は一人あたり gです。
このレシピの生い立ち
志木市食生活改善推進協議会の会員さんが考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の皮 30g
  2. にんじん 20g
  3. しめじ 50g
  4. ごま 大1/4
  5. 赤唐辛子輪切り 1/2本分
  6. しょうゆ 大1/4
  7. 大1/2
  8. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    大根の皮は千切りにする。

  2. 2

    にんじんも大根に合わせて千切りにする。しめじは小房に分ける。

  3. 3

    フライパンに唐辛子とごま油を熱し、①と②を炒め、野菜がしんなりしたら、しょうゆ、酒を加えて調味する。

  4. 4

    仕上げに黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

大根の皮の代わりに中身の方を使っても美味しくできます。ちょっとした葉の部分も入れてもOK。にんじんも皮をむかずに使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志木市(埼玉県)
に公開
カッパにまつわる伝説が伝えられている川の街「志木市」です。志木市では、国や県に比べて血圧の基準値を上回る人の割合が多いことが分かっており、平成29年度から減塩をキーワードに、おいしく減塩!「減らソルト」プロジェクトを進めています。志木市栄養士連絡会おすすめレシピをぜひ、お試しください。
もっと読む

似たレシピ