豚しゃぶ

まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447

お肉にたれが絡まって、パクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
久しぶりに作ってみました。今回は、生姜を入れてみました。

豚しゃぶ

お肉にたれが絡まって、パクパク食べられます。
このレシピの生い立ち
久しぶりに作ってみました。今回は、生姜を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ももしゃぶしゃぶ用スライス 200g
  2. 小ねぎ 適量
  3. ほうれん草 1/2束
  4. 小匙1
  5. ‹しゃぶしゃぶたれ›
  6. 長ねぎ 50g
  7. 生姜 15g(1かけ)
  8. ごま 大匙1
  9. 砂糖 大匙1
  10. 大匙2
  11. しょうゆ 大匙3

作り方

  1. 1

    まず、ほうれん草を洗い、沸騰したお湯に塩を入れて、ほうれん草をサッと茹でる。冷めたら、根元を切り、1/2の長さに切る。

  2. 2

    長ねぎは、粗いみじん切り。生姜は、皮を剥いてすりおろす。

  3. 3

    ごま油で長ねぎを炒める。

  4. 4

    3に砂糖、酒、しょうゆを入れ、一煮立ちさせ、更におろした生姜を入れ、もう一煮立ちさせる。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かし(あれば長ねぎの青いところや生姜の皮を入れ)、豚肉を1枚ずつしゃぶしゃぶする。

  6. 6

    しゃぶしゃぶした豚肉の水分を切り、4のたれと合わせる。

  7. 7

    ほうれん草を、お皿のまわりに盛り付け、肉を中心に置き、小口切りした小ねぎを上からかけたら、出来上がり!

コツ・ポイント

長ねぎをしっかり炒めて、調味料は、一煮立ちさせて、馴染ませて下さい。
生姜は、最後に投入。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447
に公開
日々の食事の記録です。いつも、家にあるもので作っています。和食中心ですが、ほっこり・ほっとできるものを作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ