作り方
- 1
スナップエンドウの筋を取る。
- 2
小鍋にスナップエンドウ、わかめ(乾燥)、ほんだし、水を加えて火にかける。
- 3
2分程煮たら溶き卵をゆっくり加えてかきたまにする。
- 4
味噌を溶いてひと煮立て。
コツ・ポイント
スナップエンドウの量はお好みで。
味噌を入れたら沸騰させないように、卵を色よく仕上げましょう。
似たレシピ
-
-
簡単♪ワカメのかき玉汁☆味噌仕立て 簡単♪ワカメのかき玉汁☆味噌仕立て
お味噌汁の定番の若布と卵のみのかき玉汁です☆ 若布からも美味しい出汁が出ますので、だしの素は控え目に使うと良いでしょう。 ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
-
-
わかめのかきたま汁〜みそ汁でほっこり〜 わかめのかきたま汁〜みそ汁でほっこり〜
卵が1つあれば、簡単な汁物ができます^ ^みそ汁だから満足感もアップ♡あと一品という時に!TOP10入りありがとう〜♪ のりこ523 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21671287