長芋のバターポン酢焼き

まゆこ130
まゆこ130 @cook_40136497

バターの香ばしさ、味ぽんのさっぱり感が絶妙です。できたてはお芋らしいホクホクと、長芋の水々しさが楽しめます。
このレシピの生い立ち
夫がおつまみによく長芋を焼いて食べてましたが、作り置きやお弁当のおかずにも使いやすいように自分なりにアレンジしてみました。

長芋のバターポン酢焼き

バターの香ばしさ、味ぽんのさっぱり感が絶妙です。できたてはお芋らしいホクホクと、長芋の水々しさが楽しめます。
このレシピの生い立ち
夫がおつまみによく長芋を焼いて食べてましたが、作り置きやお弁当のおかずにも使いやすいように自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 1本
  2. 片栗粉 大さじ1〜2
  3. 油(焼き用) 大さじ1〜2
  4. バター 10g
  5. 味ぽん 大さじ1〜2
  6. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    長芋の皮を剥き、1cmほどの厚さに輪切りにする。

  2. 2

    長芋の表面に片栗粉をまぶす。
    ※ナイロン袋などに入れると楽です。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、2の長芋を焼いていく。

  4. 4

    両面に焼き目がついたら、火を弱めてからバターと味ぽんをかけて全体に馴染むようにサッと混ぜる。

  5. 5

    仕上げにお好みで白ゴマをかけてできあがり。

コツ・ポイント

片栗粉が油を吸うので、焼き用油が足りないようなら、焼いてる時に追加で回し入れても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆこ130
まゆこ130 @cook_40136497
に公開
備忘録として載せてます。皆さんの日々のご参考になれば幸いです(o^^o)
もっと読む

似たレシピ