かるしお® 高野豆腐の麻婆豆腐

かるしお®クッキング
かるしお®クッキング @karushio_cooking

豆腐のかわりに高野豆腐を使った麻婆豆腐です
豆腐とは違った食感が楽しめます
このレシピの生い立ち
栄養価(1人分):エネルギー111kcal、たんぱく質8.6g、脂質7.5g、炭水化物4.1g、食塩相当量0.6g
吹田市小学校の給食でも提供されているレシピです

かるしお® 高野豆腐の麻婆豆腐

豆腐のかわりに高野豆腐を使った麻婆豆腐です
豆腐とは違った食感が楽しめます
このレシピの生い立ち
栄養価(1人分):エネルギー111kcal、たんぱく質8.6g、脂質7.5g、炭水化物4.1g、食塩相当量0.6g
吹田市小学校の給食でも提供されているレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐(小さめのもの) 32g
  2. 豚ひき肉 80g
  3. にんじん 20g
  4. 干ししいたけ 2g
  5. にら 20g
  6. 白菜 40g
  7. たけのこ水 28g
  8. にんにく(みじん切り) 小さじ1/4
  9. しょうが(みじん切り) 小さじ1/2
  10. 豆板醬 少々
  11. サラダ油 小さじ2/3
  12. 水+干ししいたけの戻し汁 220g
  13. A)しょうゆ 大さじ1/2
  14. A)白みそ 小さじ2
  15. A) 大さじ1⅓
  16. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1⅓+水20g
  17. ごま 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    干しシイタケは水またはお湯で戻す
    戻し汁は水と合わせて220gにする
    戻したしいたけは粗みじんに切る

  2. 2

    にんじんは粗みじんに、にらは1㎝長さに切る
    白菜、たけのこは短冊切りにする
    にんにく、しょうがはみじん切りにする

  3. 3

    油を熱し、にんにく、しょうが、豆板醤を炒める
    香りが立ったら豚ひき肉を入れて炒める

  4. 4

    にんじん、しいたけ、たけのこ、白菜を加えて炒め、水と干ししいたけの戻し汁を加えて、一煮立ちさせる

  5. 5

    高野豆腐を戻さずそのまま入れ、ふっくらするまで中火で煮る
    Aの調味料をよく混ぜてから鍋に加える

  6. 6

    調味料がなじんだら、にら、ごま油を入れて、水溶き片栗粉を入れて仕上げる

  7. 7

    吹田市小学校給食で提供されています

コツ・ポイント

白みそで甘みを出しています
豆板醤の量はお好みで加減してください(小さじ1で食塩相当量1.2g程度ありますので、入れすぎないようにしてください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かるしお®クッキング
に公開
【公式】かるしおレシピ♪大阪府にある国立循環器病研究センター(国循)で取り組むかるしおレシピを紹介!「かるしお」は国循の登録商標です。原則としてかるしおは商標使用許諾契約に基づき通常使用権を許諾しています。左記以外での営利目的の利用はご遠慮願います。営利目的か判断がつかない場合は、必ずこちら(karushio-mark*ml.ncvc.go.jp)へご連絡をお願いいたします。*には@が入ります。
もっと読む

似たレシピ