鶏むね肉野菜炒めにザーサイ追加。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

調味一発!塩焼きそばの粉末ソースで決まり。
このレシピの生い立ち
別の料理で使った鶏肉の残りをどうしようか?ちょっと考えながら、立ち寄ったコンビニで売っていたミックス野菜と合わせることにし、冷蔵庫にあった塩焼きそばの粉末ソースの余りで調味してみました。
※たまねぎ100g入れてもよかったかな・・・。 

鶏むね肉野菜炒めにザーサイ追加。

調味一発!塩焼きそばの粉末ソースで決まり。
このレシピの生い立ち
別の料理で使った鶏肉の残りをどうしようか?ちょっと考えながら、立ち寄ったコンビニで売っていたミックス野菜と合わせることにし、冷蔵庫にあった塩焼きそばの粉末ソースの余りで調味してみました。
※たまねぎ100g入れてもよかったかな・・・。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 150g
  2. ザーサイ 30g
  3. 粗挽きコショウ 適宜
  4. たね 大さじ1+
  5. ミックス野菜もやしにんじんキャベツきくらげ 300g
  6. 塩焼きそば粉末ソース 1/2袋(5~6g)
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    下味付きの鶏むね肉です。別の料理で使った残りです。削ぎ切りにして、粗びきコショウを振っておきます。

  2. 2

    ミックス野菜です。もやしメインにキャベツ、にんじん、きくらげ入りです。サッと水洗いします。

  3. 3

    中火のフライパンになたね油を熱し、削ぎ切りにした鶏肉と搾菜を炒めます。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら、火力を少し上げ、ミックス野菜の半量を投入し、火を通します。

  5. 5

    残りの野菜を投入したら、塩焼きそばの粉末ソースで調味します。

  6. 6

    ごま油をポタポタっとかけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

フライパンの高温をキープして、野菜の水分が漏れ出さないようにします。ミックス野菜をいっぺんに投入しないとか、火力を強めにするとかの対応を図ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ