生わかめと豚バラ肉の炒め物

苦楽園 @cook_40065833
生わかめの肉厚なシャキシャキの食感が豚肉とよく合います。酒のつまみにも、ご飯の友にも、OK。
このレシピの生い立ち
秘密のケンミンshowで三陸わかめをとりあげてて、この料理が紹介されてた。味付けをぽん酢にして作ってみたら美味しかった。
生わかめと豚バラ肉の炒め物
生わかめの肉厚なシャキシャキの食感が豚肉とよく合います。酒のつまみにも、ご飯の友にも、OK。
このレシピの生い立ち
秘密のケンミンshowで三陸わかめをとりあげてて、この料理が紹介されてた。味付けをぽん酢にして作ってみたら美味しかった。
作り方
- 1
豚バラは、2cm角くらいに切る。塩こしょうをほんの少しだけふりかける。わかめは、4cm x 2cmくらいに切る。
- 2
フライパンにごま油を入れ、まんべんなく回して、豚肉を投入。弱火でひっくり返しながら炒める。
- 3
豚肉がピンク色になったら、強火にして、わかめを投入。よく混ぜて、わかめが緑色になったら、火からおろす。
- 4
皿に盛り付け、ポン酢をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
塩蔵ではなく生わかめを使うこと。食感も味も別物。豚もわかめも、自分が食べてて美味しい大きさに刻む。特にわかめの茎はシャキシャキして美味しいので、大きめに。旭ポンズは醤油差しなど別の容器に入れたほうが、全体にまんべんなく振りかけれる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21673892