豚肉と野菜の簡単蒸し

なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo
1品で1日に必要な野菜(350g)の約半分をとることができます。
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:253kcal
・たんぱく質:22.2g
・脂質:8.3g
・炭水化物:26.1g
・食塩相当量:1.8g
・食物繊維:4.0g
豚肉と野菜の簡単蒸し
1品で1日に必要な野菜(350g)の約半分をとることができます。
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:253kcal
・たんぱく質:22.2g
・脂質:8.3g
・炭水化物:26.1g
・食塩相当量:1.8g
・食物繊維:4.0g
作り方
- 1
春雨はハサミで食べやすい長さに切っておきます。
- 2
しめじは石づきを切り、手でほぐします。にんじんは皮をむき、4cmの長さの千切りにします。
- 3
白菜も4cmの長さに切り、繊維に沿って1cm幅の細切りにします。
- 4
鍋に水大さじ2杯を入れ、しめじ、にんじん、白菜と1の春雨を順に入れフタをして中火にかけます。
- 5
4の野菜がしんなりしたら、<調味料>を加え混ぜます。さらに豚肉を加え、豚肉に火が通ったらお皿に盛りつけできあがり。
- 6
お好みでぽん酢しょうゆを加えてもおいしく召し上がれます。
- 7
こちらのレシピは、なの花薬局ホームページにも掲載しています♪
- 8
なの花薬局では管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!
- 9
Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo
フォローお願いいたします☆
コツ・ポイント
にんじんや白菜などの野菜を細く切ることで、火の通りが早く短い時間で簡単に作ることができます。
豚肉の代わりに、魚の切り身を使用してもおいしく召し上がれます。
似たレシピ
-
-
食物繊維もとれる!糸寒天入りしょうが焼き 食物繊維もとれる!糸寒天入りしょうが焼き
糸寒天をしょうが焼きに入れることで食物繊維をとることができます。【調理時間20分】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
-
-
-
野菜たっぷりハンバーグ 野菜たっぷりハンバーグ
ハンバーグのタネの中に野菜がたっぷり!この1品だけで、1日に必要な野菜の1/4をとることができます。焼く時に崩れないように、裏返すのは1回だけがオススメです。by春日部市保健センター管理栄養士 春日部市保健センター -
-
-
-
簡単おいしい!さばときのこの炊き込みご飯 簡単おいしい!さばときのこの炊き込みご飯
缶詰を使うことで味付けも簡単においしくできます!【調理時間10分(炊飯時間は除く)】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21674022