簡単手ごねハードパン

あんぱんまん先生
あんぱんまん先生 @cook_40429520

出来るだけ材料と工程は少なくを目指して!
このレシピの生い立ち
ハードパン食べたいけど、めんどくさい…
待ち時間はあるけど作業工程の少なく済ませたいという願望から。

簡単手ごねハードパン

出来るだけ材料と工程は少なくを目指して!
このレシピの生い立ち
ハードパン食べたいけど、めんどくさい…
待ち時間はあるけど作業工程の少なく済ませたいという願望から。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぬるま湯 170cc
  2. ドライイースト 1g
  3. 小麦粉 30g
  4. 強力粉 250g
  5. 3g
  6. 砂糖 3g

作り方

  1. 1

    ぬるま湯にドライイーストを混ぜておく。

  2. 2

    それ以外の材料を全て合わせておき、①を入れてヘラで混ぜる。

  3. 3

    まとまってきたら台に出し、こね始める。

  4. 4

    硬い感じがなくなり、もちもちした触り心地になってきたら丸めてボウルに入れる。
    (100回程度、こね作業を頑張る)

  5. 5

    ボウルにラップをして、40度で50分から1時間程度、1次発酵。

  6. 6

    生地に小麦粉を振り、同じく小麦粉を振った台に生地を出し、8等分して丸め、濡れ布巾等をかけて15分ベンチタイムをとる。

  7. 7

    生地を伸ばし、具材を入れてしっかり閉じ、生地に強力粉を振りかける。

  8. 8

    ラップまたは濡れ布巾をして、35度で30分の2次発酵。

  9. 9

    オーブン対応の深めのお皿に水を入れ、オーブンに入れ、250度に余熱する。

  10. 10

    生地に切り込みを入れる。
    (具材に当たるくらいの深さ)

  11. 11

    生地に霧吹き、または手で水を細めにかけ、210度で15分焼き、天板の向きを入れ替えて追加で10分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんぱんまん先生
に公開
失敗知らずのド初心者!誰にでも出来るシンプルレシピを共有します♡
もっと読む

似たレシピ