若竹煮

どら猫
どら猫 @cook_40428232
京都

以前、実家からよく貰っていました。この時期になれば、楽しみですね。
このレシピの生い立ち
これは毎年、おばあちゃんが作っていたので、最近、調理が出来なくなって、私が作ったものです。

若竹煮

以前、実家からよく貰っていました。この時期になれば、楽しみですね。
このレシピの生い立ち
これは毎年、おばあちゃんが作っていたので、最近、調理が出来なくなって、私が作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で竹の子 200g
  2. 250ml
  3. 乾燥ワカメ 大さじ2

作り方

  1. 1

    茹で竹の子は水洗いし水気を取ります。水と調味料を加え煮込みます。ワカメを加え落とし蓋を取り更に煮込みます。

コツ・ポイント

鰹節で出汁を取り煮込みます。水気がなくなると完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どら猫
どら猫 @cook_40428232
に公開
京都
61歳で定年退職をきっかけに料理教室で基本を勉強しました。年代的に料理の鉄人にあこがれた努力家のおっさんです。お酒🍶好き🩷料理好き🩷スポーツ好き🩷のグルメのどら猫😽です。料理経験は浅いですが、料理🥘からパン🥐まであらゆる料理に挑戦💪していきたいです。
もっと読む

似たレシピ