醤油麹で大根葉とちりめんじゃこのふりかけ

TEORA2308 @cook_40418147
今が旬の大根!
旬の時期は栄養価が豊富!大根は葉の栄養素も高いので子供も喜ぶふりかけにしました!
このレシピの生い立ち
野菜の栄養価を調べるとやっぱり旬の食材が1番!
特に春はファイトケミカルが多いアブラナ科の野菜が多いので子供達でも食べられるものを作ってみました!
健康は日々の食事から!
醤油麹で顆粒だしも不使用です!
醤油麹で大根葉とちりめんじゃこのふりかけ
今が旬の大根!
旬の時期は栄養価が豊富!大根は葉の栄養素も高いので子供も喜ぶふりかけにしました!
このレシピの生い立ち
野菜の栄養価を調べるとやっぱり旬の食材が1番!
特に春はファイトケミカルが多いアブラナ科の野菜が多いので子供達でも食べられるものを作ってみました!
健康は日々の食事から!
醤油麹で顆粒だしも不使用です!
作り方
- 1
大根の葉は洗って細かく(5ミリくらい)切る
- 2
フライパンを熱し、オリーブオイル(米油でもOK)いれ、1をいれ大根の葉の水分が飛ぶまで炒める。
- 3
2の水分が飛んだらちりめんじゃこを入れ炒め、醤油麹大さじ2、甜菜糖大さじ1を入れて炒める
- 4
水分が減ってきたら鰹節4g程度と炒りごま適量をかけ、火を止めてごま油を回しかけ混ぜたら出来上がり!
- 5
*ごま油は熱で酸化しやすい油なのと風味が飛んでしまうので最後に入れています!
- 6
塩麹のふりかけ
美容に!大根の葉と干しあみの塩麹ふりかけ
レシピID:21880531
コツ・ポイント
大根の葉を油で炒めることで抗酸化力アップ!
ちりめんじゃこのビタミンDでカルシウムの吸収率もアップしていますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676931