メスティンで海鮮パエリア炊き込みごはん

山ごはん隊・トモミン @cook_40247091
固形燃料を使って自動で炊ける簡単レシピ!地元の惣菜をイメージして簡単に作れるようにした炊き込みパエリア!
このレシピの生い立ち
私は働いているスーパーの惣菜でよくパエリアを作っていてそれをきっかけにメスティンでもパエリアを作れないか考えてみました!
作り方
- 1
「下ごしらい」
お米は洗った後お米180ccと水(適量)合わせて一晩置く。すぐ使いたい場合は最低30分つける - 2
「下ごしらえ」冷凍海鮮は解凍しておく
- 3
メスティンに1と水266cc入れてパエリアの素を入れて混ぜる
- 4
その上に2を乗せて蓋を閉め、スタンドと固形燃料を用意してに火をつけて火が消えるまで待つ(約30分ほどかかります)
- 5
火が消えたら10分蒸らして蓋を開けて最後にお好みでスパイス、レモン汁、パセリをかけて完成です
コツ・ポイント
気温が低い所で固形燃料で炊くと全体的に炊けず一部分生米になりやすいのでバナーで炊いた方が良いのと感じたのと、メスティンでなく山フライパンの方が見栄えも良くしっかり炊けやすいかなと感じました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンで♪パエリア*洋風炊き込みご飯 フライパンで♪パエリア*洋風炊き込みご飯
お値打ちなウコンやパプリカでカラフル色鮮やか♪ひと手間かけて海老と烏賊のエキス旨味たっぷり本格的な味わいのピラフです! pokoぽん☆彡 -
-
-
-
-
-
雪若丸 カレー味の炊き込みご飯 パエリア 雪若丸 カレー味の炊き込みご飯 パエリア
どこにでもある調味料と、普通の米代用できる料理。出来上がりが失敗しにくい。炊き込みご飯苦手でもシーフードを多くしてもOK ぽんこdesu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21677402