ふんわりサクッとスコーン

まほうのこみち @cook_40116827
サクッとふんわり美味しいスコーンが出来ました♪
手作りジャムやメープルシロップを添えて、焼き立てを食べれば心もほっこり♡
このレシピの生い立ち
スコーンが好きな娘のために、覚え書きとしてレシピにしました♪
ふんわりサクッとスコーン
サクッとふんわり美味しいスコーンが出来ました♪
手作りジャムやメープルシロップを添えて、焼き立てを食べれば心もほっこり♡
このレシピの生い立ち
スコーンが好きな娘のために、覚え書きとしてレシピにしました♪
作り方
- 1
ボウルにAの粉類と砂糖を入れて、ホイッパーでグルグル混ぜる。
他の材料を準備している間、ボウルごと冷蔵庫に冷やしておく。 - 2
バターは1センチ角にカット、Bの牛乳とプレーンヨーグルトは計量カップなどに一緒に入れてよく混ぜて直前まで冷やしておく。
- 3
1のボウルにバターを入れて、手でバターを潰しながら手のひらを擦り合わせて全体的にボソボソ(パン粉状)になるまで混ぜる。
- 4
3にBを加えて、木べらで底からザックリと混ぜる。
ひとつにまとまればOK!
ラップに包んで冷蔵庫で1時間寝かせる。 - 5
冷蔵庫から生地を出すタイミングで、オーブンを200℃に予熱する。
- 6
4を冷蔵庫から出して、打ち粉をふる。
生地を半分にたたんで、麺棒で1.5センチ厚さに伸ばす。 - 7
型で抜くか、包丁で均等に切り分け、クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけてのせる。
スコーン生地にハケで牛乳を塗る。 - 8
予熱したオーブンに入れて、15分焼いて完成♪
ご家庭のオーブンの特長によって設定温度と焼き時間は調整して下さい。
コツ・ポイント
プレーンヨーグルトを加えるのがポイント!
外はカリッと中はふんわり美味しいスコーンが作れます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
改良版 基本のプレーンスコーン 改良版 基本のプレーンスコーン
ふんわりスコーンの改良版です。バター量を半分にして美味しさはアップ!ふんわり幸せ~(*^^*)基本のプレーンスコーンです。自家製苺ジャム(ID17382030)を添えて。メープルシロップでもどうぞ♪また加える物でバリエーションは広がります。^^ シルフィー -
サクッと生地が美味 スコーンあんぱん サクッと生地が美味 スコーンあんぱん
1時間で作れちゃう、発酵いらずの簡単あんぱんです。サクッとした皮の表面は、スコーンを思わせます。とっても美味しいです! 野菜ソムリエfumi -
☆休日の朝食にも♪ふんわりスコーン☆ ☆休日の朝食にも♪ふんわりスコーン☆
焼きたてふんわり♪ あとからしっとり~♪ 休日の朝にササっと作るプレーンなスコーンです。そのままでも、半分に割って自家製いちごジャムを載せて~、メープルシロップをかけても♪のんびりな休日の軽めの朝食にしてます☆午後のティータイムにも♪ シルフィー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21678270