ふんわりサクッとスコーン

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827

サクッとふんわり美味しいスコーンが出来ました♪
手作りジャムやメープルシロップを添えて、焼き立てを食べれば心もほっこり♡
このレシピの生い立ち
スコーンが好きな娘のために、覚え書きとしてレシピにしました♪

ふんわりサクッとスコーン

サクッとふんわり美味しいスコーンが出来ました♪
手作りジャムやメープルシロップを添えて、焼き立てを食べれば心もほっこり♡
このレシピの生い立ち
スコーンが好きな娘のために、覚え書きとしてレシピにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6㎝の丸型約8個分
  1. A.薄力粉 200g
  2. A.ベーキングパウダー 大さじ1/2
  3. A.砂糖 大さじ2
  4. バター 50g
  5. B.牛乳 50cc
  6. B.プレーンヨーグルト 50g
  7. 打ち粉 適量
  8. つや出し用の牛乳 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    ボウルにAの粉類と砂糖を入れて、ホイッパーでグルグル混ぜる。
    他の材料を準備している間、ボウルごと冷蔵庫に冷やしておく。

  2. 2

    バターは1センチ角にカット、Bの牛乳とプレーンヨーグルトは計量カップなどに一緒に入れてよく混ぜて直前まで冷やしておく。

  3. 3

    1のボウルにバターを入れて、手でバターを潰しながら手のひらを擦り合わせて全体的にボソボソ(パン粉状)になるまで混ぜる。

  4. 4

    3にBを加えて、木べらで底からザックリと混ぜる。
    ひとつにまとまればOK!
    ラップに包んで冷蔵庫で1時間寝かせる。

  5. 5

    冷蔵庫から生地を出すタイミングで、オーブンを200℃に予熱する。

  6. 6

    4を冷蔵庫から出して、打ち粉をふる。
    生地を半分にたたんで、麺棒で1.5センチ厚さに伸ばす。

  7. 7

    型で抜くか、包丁で均等に切り分け、クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけてのせる。
    スコーン生地にハケで牛乳を塗る。

  8. 8

    予熱したオーブンに入れて、15分焼いて完成♪
    ご家庭のオーブンの特長によって設定温度と焼き時間は調整して下さい。

コツ・ポイント

プレーンヨーグルトを加えるのがポイント!
外はカリッと中はふんわり美味しいスコーンが作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827
に公開
フードコーディネーター、パンブーランジェ料理、お菓子、DIY的な事をするのが好きで、日々何かしら作っています。今日のごはん何にしよう?疲れて作りたくないな…そんな時にちょっとだけ、これなら出来そう!やってみようかな?そして作りながら、いつのまにか"わくわく"した気持ちになる。そんなレシピでありたい。クックパッドに載せているレシピは、レンジを使った時短メニューが多く、誰でも覚えやすく作りやすいメニューばかりなので、興味があればぜひ一度作ってみて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ