茄子の肉詰め 肉巻き〜(´⊙ω⊙`)

ハンバーグの工程が多いけど完成まで1時間強で出来上がるかな〜 だいぶ手の込んだ料理に見えるので家族から拍手が貰えるかも?
このレシピの生い立ち
茄子の挟み揚げを作ろうと思ったけれど,揚げ物が続いてしまって…肉巻きにしたら美味しいかな〜?って試したらとっても美味しかったです♪ナスが苦手の息子も食べられて…ラッキー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
茄子の肉詰め 肉巻き〜(´⊙ω⊙`)
ハンバーグの工程が多いけど完成まで1時間強で出来上がるかな〜 だいぶ手の込んだ料理に見えるので家族から拍手が貰えるかも?
このレシピの生い立ち
茄子の挟み揚げを作ろうと思ったけれど,揚げ物が続いてしまって…肉巻きにしたら美味しいかな〜?って試したらとっても美味しかったです♪ナスが苦手の息子も食べられて…ラッキー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
作り方
- 1
◎ハンバーグだねを作る ボウルに塩小さじ1を入れて,合い挽き肉 鶏むね挽肉を粘り気が出るまでこねる。
- 2
大きめに切った玉ねぎのみじん切り,塩こしょう 卵 ナツメグを入れて全体がまんべんなく混ざるようにこねる。
- 3
両手でキャッチボールをするように空気を抜いて 16等分にしたミニハンバーグを作る
- 4
茄子を4等分に切って,切った面と平行に切れ込みを入れる。ヘタ側と下側が切れないように切れ込みを入れると詰め易いと思います
- 5
③で作ったハンバーグを④の茄子にあまりはみ出さないように詰める。
- 6
ハンバーグだねを作る時間がなかったら お店で売っている手作りハンバーグで代用する事ができますよ〜(o^^o)
- 7
⑤を薄切り豚肉で巻いていく。
- 8
⑥をグリルパンに並べて,グリルで焼く。(グリルで焼く間他の事ができるのでおすすめです♪)
- 9
出来上がり〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コツ・ポイント
・ナツメグを多めに入れると静岡県名物のハンバーグになるかも…
・ナスと肉の相性が抜群なので,思ったほどくどくなくて…美味しかったです♪
・タレは,しょうゆ ポン酢 焼肉のタレお好きな物で召し上がれ〜♪
似たレシピ
-
-
-
ピーマン肉詰めの肉巻きカレー風味 ピーマン肉詰めの肉巻きカレー風味
ピーマンとジューシーな肉だねが最高のおなじみ料理にカレー風味をプラスして、さらにお肉で巻いてみました♪ボリューム満点、飽きずにパクパク食べられます!福島県では、田村市などがピーマンの主な産地です!【このレシピの生い立ち】いわき市の四倉町の大野地域では、新たな園芸作物を導入するため、千軒平溜池土地改良区が中心となりピーマンの試験栽培が行われています。今年(令和6年)で2年目の取り組みになりますが、苦みも少なく品質的にもすぐれたピーマンが生産されていることから、何かの形で地元を盛り上げ今後の栽培面積拡大の協力できないかと考え、このピーマン料理をつくりました。生産者の方々にも味わってもらい、美味しいと好評でした。 福島県 -
-
-
-
-
-
-
なすの豚肉巻き オーブントースターで簡単 なすの豚肉巻き オーブントースターで簡単
彼氏絶賛!!!(*´ω`*)めっちゃ簡単やのに、手の込んだ一品に見える!巻いて、かけて、オーブンに入れるだけ♪NaRaNja
-
-
その他のレシピ