鯖缶と豆腐の卵とじ

居酒屋きっちん @cook_40175345
油使わず、鯖缶と卵があれば、あとはある物入れちゃって作れます。どんぶりにしてもいーし!
千切りキャベツとかにも!
このレシピの生い立ち
ホント、冷蔵庫にある期限の近いものを消費するためでもあり、ヘルシーなやつをと(笑)
鯖缶と豆腐の卵とじ
油使わず、鯖缶と卵があれば、あとはある物入れちゃって作れます。どんぶりにしてもいーし!
千切りキャベツとかにも!
このレシピの生い立ち
ホント、冷蔵庫にある期限の近いものを消費するためでもあり、ヘルシーなやつをと(笑)
作り方
- 1
白菜を適当な大きさに切り、油はひかずに、ほんだしと味の素を入れてフライパンで炒めます。
- 2
ある程度白菜がしんなりしてきたら、鯖缶を汁ごと入れて、適当にほぐします。茹でた豚肉があったので入れました(笑)
- 3
卵を別容器に割入れ、マヨネーズを入れて混ぜておきます。
- 4
フライパンの中に、豆腐をスプーンで適当な大きさにすくって入れます。
白だしを加え、少し煮込みます。 - 5
フツフツしてきたら、卵液をまんべんなく入れ、蓋をしていー感じに固まったら完成です。
コツ・ポイント
材料は豆腐と鯖缶以外は、お好みでもいーし、あるもので全然大丈夫です。今回は豚肉を入れたけど、油が気にならなければ下茹でも不要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
缶詰アレンジ♪白菜と鯖缶の卵とじ 缶詰アレンジ♪白菜と鯖缶の卵とじ
話題のサバ缶を使って時短調理に!栄養価が豊富なのでダイエットにもおすすめです♪白菜消費に迷った時に助かるおかずです。 CHIKAのレシピ帳 -
調味料なし1分で完成の鯖缶卵とじ丼 調味料なし1分で完成の鯖缶卵とじ丼
さばの味噌煮缶と卵があれば出来ます。味噌煮の味で調味料要らず。水煮缶ならめんつゆを入れたり醤油+味醂で代用したり好みで。 ちえらむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679512