スナップえんどうとゆで卵のサラダ

みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715

今が旬のスナップえんどうで彩りの良いサラダを作りませんか?
このレシピの生い立ち
スナップえんどうをサラダで食べたかったので。

スナップえんどうとゆで卵のサラダ

今が旬のスナップえんどうで彩りの良いサラダを作りませんか?
このレシピの生い立ち
スナップえんどうをサラダで食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップえんどう 20本
  2. 湯    スナップを茹でる為用 500ml
  3. 食塩   スナップを茹でる為用 小さじ1
  4. 2個
  5. 湯      ゆで卵 500ml
  6. 酢      ゆで卵 大さじ1
  7. 味付塩こしょう 3振り
  8. 味の素 3振り
  9. マヨネーズ 大さじ2〜3
  10. ポン酢 小さじ1〜2
  11. 練りわさび 小さじ1
  12. 粉チーズ お好みで
  13. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    スナップえんどうは筋を取ります。

  2. 2

    湯を沸かし食塩を入れ約1〜2分間スナップを茹でてザルに上げて冷まします。

  3. 3

    湯を沸かし酢を入れ沸騰したら卵を入れ約10分〜12分間茹でてゆで卵を作ります。

  4. 4

    ゆで卵を直ぐに冷水に浸けて冷ましておきます。

  5. 5

    ボウルにゆで卵を入れスプーンで粗く潰します。そこに冷ましたスナップえんどうを入れます。

  6. 6

    マヨネーズと味付塩こしょうと味の素、ポン酢、わさびで味付けします。

  7. 7

    混ぜ合わせます。

  8. 8

    器に盛り付けます。

  9. 9

    お好みで粉チーズや黒胡椒をかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

スナップえんどうをボウルに入れたら混ぜ過ぎない。豆がバラバラになるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぽぽ37
みぽぽ37 @cook_40334715
に公開
暇さえあればクックパッドのアプリを見ている私。今日は何を作ろうかなぁと考えるのが楽しいです。皆様のレシピのおかげで料理をするのが好きになりました。基本家にある物だけで作るので勝手にアレンジする時もあってすみません。こんな私ですがレシピやつくれぽを通して仲良くして頂けると嬉しいです。yukarin222ちゃんは私の可愛い姪っ子です。
もっと読む

似たレシピ