残った食材で作るアクアパッツァ

ノミヤマラボ @cook_40369368
ホットクックと調味料計算アプリで作るアクアパッツァです。
このレシピの生い立ち
食材使い切り系レシピです。冷蔵庫に中途半端に食材が残っていれば、たいていアクアパッツァにします。魚の代わりにとり肉やソーセージでも美味しいです。
残った食材で作るアクアパッツァ
ホットクックと調味料計算アプリで作るアクアパッツァです。
このレシピの生い立ち
食材使い切り系レシピです。冷蔵庫に中途半端に食材が残っていれば、たいていアクアパッツァにします。魚の代わりにとり肉やソーセージでも美味しいです。
作り方
- 1
キッチンスケールに鍋を乗せリセット。魚と適当に切った野菜を入れ、重さを量ります。火が通りにくいものから入れると良いです。
- 2
SaltMateに、材料の重さ、■塩分、★調味料の割合を入力。
- 3
SaltMateで表示された塩を準備します。私はキッチンスケールで量っています。
- 4
液体の調味料は、この様な計量スプーンを使って測っています。百均で売ってます。
- 5
鍋に調味料を入れ、蓋をしてメニュー番号19(アクアパッツァ)でスタート。
コツ・ポイント
今日は残ったキャベツや大根を入れてみました。アクアパッツァは、どんな野菜でも合うと思います。あさりなどの貝類を入れる場合は、塩分を少し減らしたほうが良いです。普通の鍋でも作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
釣魚料理!冷凍食材で作るアクアパッツァ 釣魚料理!冷凍食材で作るアクアパッツァ
急な来客の時は、冷凍庫にある食材を使ってかんたんイタリアンを。まるごと一匹魚もアクアパッツァなら調理も簡単です。Annnanna
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681230