じんわり美味しい卯の花

bkkhitomin
bkkhitomin @cook_40075991

しっとり、しみじみ美味しい卯の花。ヘルシーで栄養バランスもいいので作り置きしておくと便利!
このレシピの生い立ち
お店の卯の花は甘すぎるので、よく手作りしています。

じんわり美味しい卯の花

しっとり、しみじみ美味しい卯の花。ヘルシーで栄養バランスもいいので作り置きしておくと便利!
このレシピの生い立ち
お店の卯の花は甘すぎるので、よく手作りしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 3本
  2. にんじん 1/2本
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. 椎茸(中サイズ) 3〜4個
  5. うすあげ 1枚
  6. ごま 大さじ2
  7. (具材)
  8. 白だし 大さじ1
  9. だし醤油 大さじ1
  10. おから 250g
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 大さじ2
  13. みりん 大さじ1
  14. 白だし 大さじ3
  15. だし醤油 大さじ1
  16. 刻みねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    ちくわは、縦半分に切ってから薄切り、にんじん、こんにゃくは細かく切り、椎茸、うすあげは薄くスライスする

  2. 2

    鍋にごま油を入れて熱し、(1)の材料を入れてよく炒める

  3. 3

    全体に油が回ったら、白だし大さじ1、だし醤油大さじ1を入れて具材にもしっかり味を付け、よく炒める

  4. 4

    具材がよく炒まったら、おからを入れて全体を混ぜ、水、白だし大さじ3、だし醤油大さじ1、砂糖大さじ1、酒、みりんを加える

  5. 5

    水分がある程度なくなり、しっとりした感じになるまで炒めたら、最後に刻みねぎを入れて炒め合わせたら出来上がり〜

  6. 6

    味をみて、物足りなければ醤油、砂糖で調える。

  7. 7

    具材にしっかりめに味を付けたい場合、私は隠し味にすき焼きの素少々を使います。

コツ・ポイント

具材にもしっかり味を付けると味のまとまりがよくしみじみ美味しい卯の花になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bkkhitomin
bkkhitomin @cook_40075991
に公開
簡単!シンプル!がモットーです。タイのフリーペーパー『WOM』にてお料理コラム連載していました。つくれぽ、嬉しいです!ありがとうございます♪毎日チェックしています(^_^)つくれぽして下さった方々ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ