ひじき入おから♪(ˊᗜˋ*)

みゆたけ♪ @cook_40093204
ひじき入のおから♪栄養価高くて最高♡母の味 美味しいですよ。ご飯と最高♪
このレシピの生い立ち
実家の味に近いおからです(♡´ ˘ `♡)
少し甘めかも、 ご飯にめちゃ合いますよ(♡ˊ艸ˋ)♬*
お弁当にも娘が詰めて行きました。(お弁当の際はもう一度しっかりレンジで加熱してから入れて下さいね)
ひじき入おから♪(ˊᗜˋ*)
ひじき入のおから♪栄養価高くて最高♡母の味 美味しいですよ。ご飯と最高♪
このレシピの生い立ち
実家の味に近いおからです(♡´ ˘ `♡)
少し甘めかも、 ご飯にめちゃ合いますよ(♡ˊ艸ˋ)♬*
お弁当にも娘が詰めて行きました。(お弁当の際はもう一度しっかりレンジで加熱してから入れて下さいね)
作り方
- 1
ひじきと干し椎茸はサッと洗って、水に戻します。
戻った椎茸は、細かめに刻んで下さい。
椎茸の戻し汁は捨てないで下さい。 - 2
人参を千切りします。
ゴボウも千切り(orささがき)します。水に浸けておきます
- 3
コンニャクは、細かいさいの目に切ります。
手鍋で下茹でして、アクを抜きます。ザルに上げます。 - 4
竹輪は約5mm幅で輪切りにします。
- 5
フライパンにゴボウ、人参を入れて炒めます。(必要なら油を少し足して下さい)
☆の材料とひじきコンニャク、椎茸を入れます。 - 6
うの花を加えて炒め煮します。
- 7
竹輪を加えて、しっかり混ぜながら焦げない様に炒めていきます。
炒めながら水気を飛ばしていきます。
ごま油を加えます。 - 8
仕上がってきたら、ネギを入れてザックリと混ぜ込みます。
火を止めます。 - 9
器に盛り付け、ネギを飾ります。
コツ・ポイント
しっかり混ぜながら炒め煮して下さい。水気を程よく飛ばして下さいね。
焦げない様に気を付けて下さい。
竹輪で無くて、鶏肉でも美味しいデスヨ。
似たレシピ
-
-
-
昔懐かしいお母さんの卯の花【作り置き】 昔懐かしいお母さんの卯の花【作り置き】
具だくさんでしっとりなめらか!栄養価が高く、やさしい味の卯の花はカラダに嬉しい健康おかずです。副菜おかずにはもちろん、お弁当のおかずやお酒のおつまみにもおすすめですよ。 鈴木美鈴 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19823628