作り方
- 1
材料です
- 2
こんにゃくを下茹でします
- 3
豚バラはかたまりのまま圧力鍋へ入れかぶるくらい水を入れて火にかけます 蓋はまだしません
- 4
煮立ってきたらアクを綺麗にすくいます
- 5
こんなにアクが取れました
- 6
日本酒とネギと生姜を入れて蓋をします 圧力がかかり蒸気が上がったら火を少し弱め20分加熱し10分蒸らします
- 7
煮えた肉を取り出し適当な大きさに切ります
- 8
茹で汁を分量取り鍋を綺麗にします
- 9
八角はこのくらいのかけらです
これ以上入れたら気持ち悪い香りになります 要注意です - 10
圧力鍋に煮汁と調味料と豚肉下茹でしたこんにゃくと野菜を入れます
- 11
落し蓋をして上蓋をして強火にかけ圧力がかかり蒸気が上がったら10分蒸らし10分
- 12
蓋を開け落し蓋を取り中火で煮詰めて出来上がりです
- 13
よそってからしをのせてできあがりです
コツ・ポイント
豚肉やこんにゃくの下ゆでをしっかりします
八角はひと片だかにします
多いと気持ち悪い香りになってしまいますので要注意です
似たレシピ
-
やわらかくて美味しい我が家の角煮 やわらかくて美味しい我が家の角煮
シャトルシェフ(保温調理鍋)で作る柔らかな角煮です!黒砂糖とたっぷりの日本酒を使うのがポイントです。とってもおいしいですよ~☆^^☆ RoseTiara -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21682878