無駄のないクッキーの色付け方

ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885

色を付けた種が無駄にならない方法です。
参考になるといいです。
このレシピの生い立ち
友達から聞かれたので、公開してみました。

無駄のないクッキーの色付け方

色を付けた種が無駄にならない方法です。
参考になるといいです。
このレシピの生い立ち
友達から聞かれたので、公開してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クッキー種 適宜
  2. クッキー種 少々 食紅の赤
  3. クッキー種 少々 ココア
  4. クッキー種 少々 抹茶
  5. ココアの水溶き 少々
  6. アラザン、ナッツなど 適宜

作り方

  1. 1

    ご家庭で作る基本のクッキー種、赤、ココア、抹茶用に少しずつ取り分けて色付けする。

  2. 2

    基本の種に、クッキー型を置く。
    色付けした種を小さく丸めて置く。

  3. 3

    クッキー型をどけて、ラップを乗せ型の内側へと綿棒を押して色種を平らにする。再度型を乗せて型抜きする。

  4. 4

    こちらは三毛猫キティちゃん。同じようにラップを乗せて内側へ広げて型抜きする。

  5. 5

    こんな感じで、どんどん作ってね。

  6. 6

    ココアの水溶きやアラザンで、お飾りしてください。ナッツは卵白でしっかりくっ付きます。

  7. 7

    焦げると色がきれいに出ないので、注意してね。色白のつけまキティなど、ほっこりしましょう。

  8. 8

    オイルペーパーに乗せてラッピングすると、見た目アップします。

コツ・ポイント

色種を中へ中へと広げていくと、基本の種は汚れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885
に公開
趣味のお菓子・ワッキー製菓です。素人ですが、プレゼントしていて、こんなニックネームになりました。レシピ、随時見直しあります、作られる前に再確認いただければ幸いです。料理は無理せず、体にいいもの簡単に。その他、旅行、ロック界カリスマの矢沢永吉さん、ソフトテニス、映画鑑賞をこよなく愛する岐阜市の母です。
もっと読む

似たレシピ