すき焼き煮
1人ストウブにはまっていて。
このレシピの生い立ち
お肉を安く手に入れたので、美味しかったレシピを残しておきたくて。
作り方
- 1
ネギ、白菜、春菊など野菜を切り分ける。しらたきも下茹でしておく
- 2
牛脂をお鍋にいれ火をつけてたっぷり鍋肌に塗る。ネギを焼き、しらたきも焼く。その後かるくお肉も焼いておいても良し。具
- 3
2の具材をいったん取り出す。牛脂がたりないところに塗ったら、牛脂は捨てる。
- 4
★の調味料をいれ、ネギ、白菜などの野菜、しらたきを入れて蓋をして軽く煮る。ひと煮立ちして野菜がしんなりさせる
- 5
蓋をあけ、牛肉と春菊をいれ蓋をして弱火で煮る牛肉をお好みの火加減でできあがり。
- 6
卵を乗せちゃうひとは、ここで卵を割り入れて蓋をして、火をけす。
食卓にもっていって蓋をあけたら、写真くらいの感じのはず♪
コツ・ポイント
1人鍋風。卵はつけるタイプにしてももちろんオッケー。
似たレシピ
-
ちゃちゃっと簡単すき焼き煮 ちゃちゃっと簡単すき焼き煮
お鍋の季節でない季節、すき焼きの味が恋しくなったら、ゆきひら鍋で簡単にすき焼き風煮込みの味を堪能できます。水は一切使ってないので味にうま味がぎっしりです。 しよう -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21683420