きりたんぽ鍋

あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135

スープが決めて!
このレシピの生い立ち
昔お取り寄せのきりたんぽを食べ美味しかったので再現してみました。

きりたんぽ鍋

スープが決めて!
このレシピの生い立ち
昔お取り寄せのきりたんぽを食べ美味しかったので再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏肉 3枚
  2. きりたんぽ真空パック 2パック
  3. 白菜 1/4
  4. 舞茸 1パック
  5. エノキ 1パック
  6. ゴボウ 160g
  7. 白滝 2パック
  8. 薄揚げ 4枚
  9. 三つ葉有ればセリ 適量
  10. 豆腐 1丁
  11. 「スープを作る」
  12. 鶏のガラ 4パック
  13. 白ネギの青い部分 1〜2本
  14. 「合わせ出し」
  15. スープ 2500cc
  16. 薄口醤油 60cc
  17. 濃口醤油 120cc
  18. 料理酒 60cc
  19. みりん 60cc
  20. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    鶏のガラを水で血合などを取り深鍋に鶏のガラを入れたっぷりの水をいれ、白ネギの青い部分を入れる。

  2. 2

    沸騰したら中火にしアクを取りながら2時間煮込んでスープを取り、ザルにリードクッキングペーパーを敷きスープをこします。

  3. 3

    ゴボウはピーラーで引く、キノコは類はほぐし野菜は好みの大きさに切っておきます。鶏肉はひと口サイズに切っておきます。

  4. 4

    鍋に具材を入れスープを入れ煮込みます。

  5. 5

    本当はセリがあると良いのですが私の住んでる所では手に入る機会がないので三つ葉で代用してます。

  6. 6

    足りなければうどんを締めにいれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135
に公開
☆長年ブログでレシピを書いておりましたが、クックパッドのレシピが書きやすかったので以前書いたブログのレシピもこちらへ移行しつつ新しいレシピもこちらで書いていこうとはじめました。☆お安く買って簡単調理がもっとうです。☆1952年生れのくいしんぼう。
もっと読む

似たレシピ