フライパンで簡単!基本のきんぴらごぼう

maricha_n
maricha_n @cook_40244832

ほぼほったらかし!定番おかずのきんぴらです。作り置きやお弁当おかずに!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがいつも作ってくれるやつが美味しくて、それを目指して作ってみました!やわらかめのきんぴらごぼうです!

フライパンで簡単!基本のきんぴらごぼう

ほぼほったらかし!定番おかずのきんぴらです。作り置きやお弁当おかずに!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがいつも作ってくれるやつが美味しくて、それを目指して作ってみました!やわらかめのきんぴらごぼうです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ごぼう(半分にカットされてるやつ) 2本
  2. にんじん 1/2本
  3. ★水 大さじ3
  4. ★酒 大さじ3
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をむき、千切り(2〜3mm程度に斜め薄切り→縦に2〜3幅に切る)にします。切ったら水にさらしてください!

  2. 2

    にんじんも皮をむき、千切り(2〜3mm程度に斜め薄切り→縦に2〜3幅に切る)にします。

  3. 3

    フライパンに★の調味料たちと水気を切ったごぼう、にんじんを入れ、弱めの中火にかけます。

  4. 4

    水分がややなくなってきたら、砂糖としょうゆを入れて混ぜ、弱火にします。

  5. 5

    水分をしっかりめに飛ばし、胡麻をふりかけたら完成!

コツ・ポイント

にんじんとごぼうは火の入りを均等にするために同じ太さにするとgoodです!味付けは最後のしょうゆで調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maricha_n
maricha_n @cook_40244832
に公開
一人暮らし歴8年目の社会人4年生ᕙ( ˙-˙ )ᕗ料理は楽しくおいしく簡単に、がモットーです。みなさまのつくれぽすごく励みになります!ありがとうございます(^^)/♡
もっと読む

似たレシピ