春菊・竹輪・青紫蘇の胡麻和え

クック8148
クック8148 @cook_40067696

青紫蘇の風味の効いた、春の胡麻和え。子供達も大好きで、お弁当にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
普段から作っていた春菊の胡麻和えに、冷蔵庫に余っていた青紫蘇を入れてみたら風味豊かになったので

春菊・竹輪・青紫蘇の胡麻和え

青紫蘇の風味の効いた、春の胡麻和え。子供達も大好きで、お弁当にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
普段から作っていた春菊の胡麻和えに、冷蔵庫に余っていた青紫蘇を入れてみたら風味豊かになったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1束 200g
  2. 竹輪 2本
  3. 青紫蘇 3枚
  4. ●砂糖 小さじ1
  5. ●醤油 小さじ1〜2
  6. ●すりごま 大さじ1
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    春菊を下茹でし、サッと水に晒し、水を絞って、3センチの長さで切る。

  2. 2

    竹輪は5ミリ程度、青紫蘇は千切りにする

  3. 3

    1と、2。●の調味料を全て入れて混ぜる。

  4. 4

    器によそって、入りゴマを適量かけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック8148
クック8148 @cook_40067696
に公開

似たレシピ